どん兵衛・食べ比べ!(東・西・北) | 自分を好きになる魔法をかけよう!

自分を好きになる魔法をかけよう!

2019年から振動数を上げ続けてきて、今は「ただ楽しむ」ということを意識する日々を過ごしています。あなたも「あなたの楽しむ」を見つけてみませんか?それにはまず自分を知ることからはじめましょう(^^)

どん兵衛の食べ比べをしました爆笑❗️


きっかけはネット。

マツコがどん兵衛の食べ比べをしたとか。

(情報が遅い!情弱か!)


え!びっくり

私も食べた〜い!爆笑


売り出してから、もう1ヶ月以上経ってる。

売ってるのか!?


ありました〜!

駅前のローソンで東・西・北だけ。

南はどうやら売り切れでした。


さてさて。


私は普段、カップ麺はほとんど食べません。


だから、家族を巻き込むことにしました。


その日が今日。

時は来た!


もちろん栄養を考えて、

ポテトサラダとちくわの磯辺揚げを作って、

ローストビーフとしめ鯖も買ってきましたウインク


さあ!どん兵衛の実食!です!


の前に、蓋を開けてダシの素を

カップ麺に入れて匂いを嗅いでみます。


「北、濃いね!」

「西はダシの香りや!」


ダシの粉末ですでにかなり違います❣️

期待が高まる!


出来上がって分けて食べてみます。


……………


ほ〜〜〜〜!


こんなに違いますか!


北が1番濃い!ちょっと甘いかな?


西は既視感ありの良いお出汁の味!


東が真ん中って感じはありました。


多分50年以上生きてきて、

どん兵衛5食も食べてないよ!


でも、どれも美味しかった〜!


これ以降も、多分カップ麺は

買わないと思うけど、食べ比べは良かったので

これからもやるかも。