ライ麦パンの朝食。筍型の生菓子。名残りの桜と鳥白湯ラーメンとブラックモンブラン。 | 自分を好きになる魔法をかけよう!

自分を好きになる魔法をかけよう!

2019年から振動数を上げ続けてきて、今は「ただ楽しむ」ということを意識する日々を過ごしています。あなたも「あなたの楽しむ」を見つけてみませんか?それにはまず自分を知ることからはじめましょう(^^)

今日の朝食は、ライ麦パン。

昨日焼きました。

思ったより旦那さんに食べられてしまって、もうあんまり残ってない…。

また作ろ。


こちらは旦那さんがもらった生菓子。旬の筍。中はピンクの桜味でした。


今日の天気予報は、晴れ晴れ

旦那さんと名残りの桜を見に行きました。

大分明るく加工。でも良いでしょ?ドキドキ


歩いたら少し汗ばむくらいの季節。

丁度若草山へ行く途中の小さく開けた場所で、

人もまばらだったから気持ち良く過ごせました。


そこから二月堂へ。

小さな清水寺っぽい😊(清水の舞台)


そこから東大寺方面へ。

観光客も鹿も沢山見てきました(笑)


夕方、息子と合流してラーメンを食べに行きました。

鳥soba。スープはクリーミー。ごぼうの素揚げが美味しい!

ハイネケン。よく歩いたからおいしー爆笑

ラーメン屋は「鳥Soba座銀」で。

私はラーメンってあんまり食べないんだけど、

美味しかったです。


帰り道で、ローソンへ寄ります。

スペシャルブラックモンブランをお買い上げ音譜

「ブラックモンブランみたいなメロンパン」は、

もう食べました(2回も)。


正直「センタンのチョコバリ」と同じちゃうん?


って思ってたけど、アイスの部分が

よりミルクっぽい気がする。

チョコバリだと、多分バニラアイス(味)だから。


ただ、チョコはチョコバリと大差ないと思う。

アイスを味わうにはチョコ部分が少し邪魔だった。

(私の勝手な感想です)


今日もとっても良い一日を過ごせました100点