無垢なこころ
最近 気の抜けた格好ばかりだったので たまには戦闘服
さっき
となりのレジで一生懸命にお菓子を買っている男の子がいました。
少し コミュニケーションがとりずらい様子
普通より 個性が強い 可能性あふれるような子
無垢な心があらわれるようです。
離れた場所で 多分お母さんかな?先生かな?見守っている。
店員さんも一生懸命にコミュニケーションをとっている。
素敵です。
一生懸命さに心がジンジンしてきました。
「かっかえたよ~。」男の子うれしそう(*^o^*)
お母さんもうれしそう
養護学校に行っているのかな お友達も外から見守っていました。
みんなの笑顔がとっても純粋でかわいい
そういえば知的障害児のディケアセンターの先生も話してくれました。
子供たちの純粋なこころが一番大切な宝物だって
そう 話してくれている先生の顔が一番純粋に輝いて綺麗だって思いました。
その子達と一緒の空間にいるだけで癒されるのです。本当に
カサカサの心をなでてくれる さわやかでやわらかい風みたいな子たちです。
また会いに行こう 今月中に
やさしい心をありがとう。
ありがとうという言の葉から導かれ~
親との関わり方講座
ひたちなか市市毛公民館「堀口小学校・第一回家庭教育学級」
平成19年 5月30日(水)
午前10時~
講師白土祈歩
良かったら カラーのメッセージに触れに来てくださいね。
いまこの告知のブログを書いている最中にもまた
学校からの講座開催についての依頼の連絡がありました。
病院からもです
本当にありがたいです。ありがとうございます。
人の温かさに触れられるたびに この仕事に出会えた喜びに胸が震えます。
好きな人が出来て 一緒にいれることにありがとうって思い
その人と結婚できたことに ありがとうって思い
その人をこの世に産んでくれた人に ありがとうって思い
その人の孫を産めた事に ありがとうって思い
子供が私をママとして選んでくれた事に ありがとうって思い
私に子供を産ませてくれた大好きな人に ありがとうって思い
無事に育ってくれている事に ありがとうって思い
ありがとうが 人を育て こころを育て やがては 果てしない広いこの世界で
ありがとうを体現できますように。
ありがとう。