環境ケア・ビューティー
美しさは日々の暮らしぶりから磨かれる
感性をより豊かに研ぎ澄ますのには掃除は必須条件です。と
毎日語られます。
パートナーにです。
今日も全ての部屋の掃除を終える前に 愛車の掃除 町内清掃等をこなしていました。
サッシのところは結構 砂や砂利でよごれるのですが
こまめに掃除する事が綺麗を保つコツ
身体のケアも暮している環境に左右されます。
家の中に風が行き渡らないとエネルギーが停滞してしまうので
窓はこまめに開閉して お日様のパワーを取り入れます。
身体の中を流れる血液も循環が滞ると発病を促す原因になりかねません。
全てよどみなく流すのがコツなんですね
意識もそうです。
過去の記憶にとらわれていると そこから動けない
自分の思いに縛られること無く
変化し続ける事がより豊かに楽しく暮すコツ
ダヴィンチの絵画の中では変化し続ける事の普遍性が描かれています
彼は知っていたのでしょう
思いはひとつ
スクールの中にいるカルガモたちはひとつの方向を目指しています。
今週土曜日にいよいよ迫ったクラブイベント 【スベテノ癒しノタメニ】に向け
思いはひとつ
こころはひとつ
一生懸命に作業を進めて
沢山のサプライズなトラブルもこなし
ひとつ ひとつ 丁寧に創り上げています。
すばらしい空間になる事間違いなし
そのメンバーのひとりであることに
誇りを覚えます。
ありがとうございます。
そしてこれから来てくれる人たちにもありがとうございます。
素敵な空間に沢山のエネルギーが集まり 得られないであろう
体験のひとつ ひとつが人生の糧となりますように
そして、水戸の大工町にクラブがあるといっちゃっいましたが
ごめんなさい
南町のスクランブル交差点からすぐのところでした。
また、やっちゃった
分からない時は電話くださいね。