日本文化、世界の歴史・健康・ミライにチャレンジ -793ページ目

またまた 英語道~

こころは、いつもがんばります。


うそ、楽しんでいます。でも文法忘れる ショートに言えずにひゃーww汗かきまくりあせる

日本人だもん。日本語で、なんて言いません。汗ただ ちょっとおしゃべりが軽く出来るようになりたいだけ



ふふ~ん♪まぁ ジャパニーズレディ・が本気だしたら 恐いもの無しよルン



それより 本当に上達したい 辞書持ち歩いて 移動の時は英語のCDを聞きますよ。



英語から帰ってくると 夕飯の支度&宿題を見てあげて スーパーハイパワーで後片付け

子供を入浴させて、ようやくいま

明日の用意をしながら このすばらしく早く過ぎていく時間を全て自分のために

使えるのなら 本当にゆったり贅沢に居れるのだろうか




いえいえ、今だからこそ出来る全てのことに感謝します。

好き勝手させて もらえて 本当にしあわせ ありがとうございます。



私が仕事や習い事を楽しんで心おきなくさせてくれるファミリーに感謝音譜



こころに潤いを感じた日

昨日は、テキストがまとまらず 頭を抱えていたのに 今日はこころのままに講義が出来ました。

感動の涙がこぼれちゃったほど 皆さんと時間を共有できた事がうれしかったです。☆2



生徒さんの一言、一言がじんわり しみてきました。



はあとっ感動した本のお話や 自分が体験して感じたことをシェアしてもらう事で

私も共有でき 共感できます。

そんな貴重な体験は、人生を鮮やかな絵の具のように彩ります。



自分が望む事は、必ず引き寄せられるし チャンスが巡ってきます。




今度、是非一度足を運んでみたいと思うところが テレビで放映されていて 必然だわ月

としみじみ思いました。


板橋区で蛍の飼育をしている施設があり、一度行ってみると良いですよと勧められていたところが

目すごーい。 こんどの蛍祭り いっちゃっおうかしらアップ





アンテナを高く立てて いないとキャッチできない事は 沢山あるかもしれないけれど

心の底から望むなら 必然的に手にする事が出来ます。



色々なことで こころに迷いが生じる時にこそ

カラーで自分を見つめ直す時間を作ってみると良いですね。




星たちの大演奏会

日曜日 プラネタリウムに行ってから ずーっと子供のころに 見上げた夜空の美しさが恋しくなりました。


冬の塾の帰り道 見上げると沢山の星たちが音楽を奏でているかのように輝いていて

寒さを忘れて 弟と星座探しをしたものです。



あれから そんなにたっていない様に思えるけれど 今は夜空を見上げる事よりも

街の灯の明るさに惑わされています。



白い息を吐きながら 星座の早見表を眺めながめては、二人で時間を忘れていたな。



自然の奏でる色々なハーモニーに耳を澄まさなくなったのは とても寂しいこと

蛍も家の前の小川でよく見れたなキラキラ

今では造成されて いないかも




雪がたっぷり 積もって 明るい夜の星空はそれは、もうすばらしくて 凍えるように寒いのに

ほの明るい雪の景色と鋭く光る星は対照的に絵になっていました。




小学生のころ紅葉しはじめる 山を見てこの色を表現したいと切実に思ったりして

海より やまが好き 老後はゆっくり山で絵を描いたり陶芸したり畑を作ったりしたいな



ゆったり 暮らすの

こころも体もゆったりとね。



そして、時々お客様を招いて 草木染めをしたり地元の子供たちと日本の四季の中にある

色彩を堪能していきたいです。




充分すぎるくらい 自然と戯れたいなスナフキン