日本文化、世界の歴史・健康・ミライにチャレンジ -792ページ目

今の自分が一番

目が覚めた。

悲しい夢だったような花


最近、スピリチュアルな出会いが続いていて やっぱり自分に正直に生きていて良かったなと深く思ったの。


大好きな方からの紹介で その人に会いました。

あんまり 衝撃的な出会いではなく そこに行くのだろうなって感じの出会い


私の生き方をとても肯定してくれたのです。

何も話さなくても

その人には わかっているようです。



沢山の出会いの中で考えた事

第一印象で感じる直感がいつも 絶えずメッセージをくれること

今の自分があること



いままで考えてきた事が自分を創っているということ




人は五感を通して 色々な声を受け取っています。

それに 気がつかないままにしていたら勿体ない




五感が満ちるともうひとつの力が目覚めるようです。




どんな事があっても 自分軸をブレなく

得することより 楽しいほうを選ぶ自分でいること。





ありがとうございます。

またまた ワクワクが自分から溢れ出しています。





絶対に間違いない

これが 私の生きる道








ワープ レトロな時代へ


;ltpr

ノスタルジックな照明です。

なんか やすらぐなー


ずーっと行ってみたかった 雑貨屋さんに行きました。

なんかね みょーに落着くの 本当に






:elljgfg



沢山の昔使われてきたものたち

時代を重ねながら 静かに佇んでいます。







erop4ti-joy

シナモンの木のテーブルです。

本当にシナモンの香りがするのほ-いい香り




この空間は何時間でも入れます。決して新しくないのに味があるそんな不思議な場所でカフェ


また来よう。






今日は沢山の色んなことにめぐり合い 表現しがたい感覚


このほかにも足を運んだところが また 楽しかったですよッッ




一体 ドンだけ 移動しているのか 

車は 私の足ですね。



ゆっくりお休みマイカー





すばらしい 個 の感性


e;rleljr


オオサンショウウオハート 素敵な作品です。

今日、今度の講義の事でお伺いさせていただいた 高校での生徒さんの作品です。

輝きを感じます。


この学校の方針と先生たちのスタンスに共感です。

生徒のことを第一に考えた カリキュラムや関わり方 私も高校入り直したいくらい素敵shizuku



生徒さんたちの感性を育む土壌が出来ています。

これからの教育はこんなふうに 個人に選択させながら自立を促していくのねわ



lkrk

こちらもオオサンショウウオ 風圧で形をだして作っています。

すごいよね。本物みたいです。

心がこもった 作品は命が宿っています。





dljfoe

この針金の作品もいまにも飛び掛ってきそうマルチブレンダーハリーポッターの世界に普通にいそうだよね。

クリエィティブ★ みんながそれぞれアーティスト魔法使いうさぎ

躍動感溢れるエネルギーがそのまま伝わってきます。



先生たちの優しいあたたかさに触れながら 高校生の時の自分で校内を歩き回りました。

楽しかったキラキラありがとうございます。


来月の講義の時にまた よろしくおねがいします。




そのあと会議が入っていて ようやくいまになりました。

とっても内容の濃い会議でしたね。

面白かったどーもくん




シガーバー行きたかったな涙

また、誘ってくださーいね。