
心の冷凍庫とかけて過去を捨て去ると解く
こんばんは♪
今日は、冷凍庫掃除にチャレンジしてみました。
コストコから購入した、ドアを上に開けるタイプ使用です。ものすごく入ります。入るだけに時々管理しないと何が入っているのかわからなくなります。
災害用に備蓄も考えて購入したにも関わらず…。
出てくる、出てくるチョコレートばかり。
好物です。
冷凍庫内についた霜を取り除き、賞味期限切れの物は無いか👀を皿のようにして、ようやく終わりました。
かなり、中身が無くなりました。
不要な過去を捨て去りました。
清々しいばかりです。
またコストコに行って備蓄出来るものを探してこようと考えています。
取り掛かる前は気が重いのに
取り掛かると、徹底的にやりたい
やり終えると、身も心もスッキリする。
自分の人生パターンみたいだなぁって
感慨深い。
心の冷凍庫とかけて過去を捨て去ると解く
その心は、
何ごとも執着しなさ過ぎるのが欠点です。
ライバー配信してみました。
皆様こんばんは
ライバー配信してみました。
ライバーとは、ライブ配信プラットフォームやSNSなどを通じて、自身の才能やパフォーマンスをオンライン上で披露する人々を指します。彼らは視聴者とリアルタイムでコミュニケーションを取りながら、歌唱、ダンス、トーク、ゲームプレイなど、様々なエンターテイメントを提供します。ライバーは、知名度やフォロワー数を増やすことで広告やスポンサーシップを受け、収益を得ることもあります。
ライバーはインターネット上で活動し、視聴者との対話や交流を重視する点が特徴的です。彼らは配信プラットフォームやSNSを活用し、配信スケジュールやテーマを設定してライブ配信を行います。一部のライバーは専門的なスキルや知識を持ち、特定の分野で専門性を発揮することもあります。
ライバーは、自身の魅力や才能を活かし、オンライン上でファンベースを築きます。彼らの人気は、視聴者とのコミュニケーションや独自の配信スタイル、精細なコンテンツの提供など、多くの要素によって左右されます。
近年、ライバーはテレビやラジオと同等のメディアとして認識されるようになり、多くの人々がライバーの配信を楽しみ、彼らの活動を支援しています。ライバーの世界は非常に多様で、様々なジャンルやスタイルのパフォーマーが存在しています。
自分の興味ある分野をテーマにしました。
テーマに沿って皆さんがコメントをしてくれるので、コミュニケーションが楽しいです。
深掘りしながら、新しい知識が豊かになったり
気づかなかった発見があったりと面白いですね。
オリエンタルヴィーガン専門店
https://koushikisabou.com/menu/?v=24d22e03afb2
皆様こんにちは♪
どうやら120万年ぶりの猛暑に晒されているようですが、いかがお過ごしでしょうか。
こんな時は、身体に優しいオリエンタルヴィーガン専門店へ。
オーナーは、台湾人の方でお祖父様が漢方医という!医食同源を生まれる前から実践されています。
日本では、そもそもヴィーガンの食事が浸透しておらずインバウンドで来日されても困ったという話しばかり聞いていましたが、つくばにあった!
本格的なのに!ものすごく美味しい!
ヴィーガンは高いというイメージを覆しながら
お財布にも優しいお店。
クーラーで冷えた身体の底から
あたたまる高麗人参スープの優しさに包まれしっかりいただきました。
糖質制限の方にも安心メニュー。
身体を労わりたい時に行きたくなる。
良かったら、行ってみてくださいね。