人生の質を高めるもの | 日本文化、世界の歴史・健康・ミライにチャレンジ

人生の質を高めるもの




皆様おはようございます☀

昨日は、春雷が響き渡る夜を過ごしました。


今年の初めにいただいていた

本のページをようやくめくり

ハッとしました。


「限りある時間の使い方」
というタイトル名に気持ちが向かず
投げ出してあったのですが…

簡単にまとめると
人生は、4000週間しかない。
なのに私達は、いつも忙しい。

ひらめき電球休む事が下手
(忙しいというのが口癖な人いるよ。私か滝汗

ひらめき電球成果を急ぐ

(毎日コツコツやれない。)


ひらめき電球失敗を極度に恐れる

(学んでからやります。はあ?ニヤニヤいまでしょ。)


という人間としての特性があります。

なるほどね〜


だけど、

目標を掲げて達成しなくちゃという呪縛

生産性を上げなくてはならないという呪縛

というものに縛られている。


それらをぶち壊し、自分を解放する。


時間の正体

時間は、誰と共有しても減らない

ネットワーク財とも言える


ネットワーク財とは↓

ネットワークの経済性とは、SNSや電子メール、電話などネットワーク型のサービスにおいて、利用者が増えれば増えるほど、個々の利用者の利便が増し、顧客獲得コストやサービス提供コストが低減する現象を指す。 ネットワーク外部ネットワーク効果とも呼ばれる。


ここが大事よ真顔

そして人生という4000週間

の価値を高める物とは


自分は誰と1番過ごしたいのか

自分の気持ちを理解する

大切な人と生産性を度外視して

しあわせに過ごすこと

ポーン笑



何ですってょ。
私は、出来てる!
相手も私と同じ気持ちであって欲しい笑
より、人生の質が上がるから⤴️