久しぶりに男の子コーナーから購入した子供服 | 4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

2021年3月に男の子出産。
発達ゆっくりのため、ことばの教室に通園中。

2024年4月〜幼稚園へ。

成長記録として。

おはようございますひらめき


息子3歳11ヶ月👦✳️
ギリギリ100サイズを着れますが、110がいい感じのサイズです!


西松屋はもう夏服や甚平&浴衣が出始めていたので、私も110の半袖を購入してきました〜グラサンハート



し!か!も!
珍しく二着は男の子コーナーでTシャツキラキラ


いや、男の子なんだから男の子コーナーで購入するのが正しい?当たり前?んーよい言葉が浮かばないのですが、とにかく久しぶりに男の子コーナーで購入笑
ドーナツ🍩は毎年ある柄だと思いますが、女の子コーナーです。


自宅に100サイズの半袖がだいぶあるので、サイズ的に着れそうなものは活用して、無理そうな物は引っ越しに合わせて処分します。
←そんなに汚くないし思い出もあるから取っておきたい気持ちもあるけどね…


因みに息子のファーストシューズは履かないまま、お蔵入りになったので、捨てられずに取ってあります👟

アシックスのシャンパンゴールド🪐✡

 

 

 


1歳のお誕生日でファーストシューズを先走って購入して、まさかの歩いたの1歳半の遅めボーイ😰💦

だからもうサイズが変わっててほぼ履けなかったんです…




春に向けてまたアシックス購入してみようかな桜