幼稚園の役員《来年度》 | 4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

2021年3月に男の子出産。
発達ゆっくりのため、ことばの教室に通園中。

2024年4月〜幼稚園へ。

成長記録として。

おはようございますひらめき


間もなく3月桜=春休みが近づいてきている。
なので幼稚園からどんどん来年度のお便りが届きます。

その中にあった役員選考の用紙。


我が家は、《引き受けられないが、人手が足りない時はお手伝いします》に丸をつけました。


立候補してくださる方、誰もいなければ引き受けます。に丸をつけてくださった方には感謝しかないです。


役員になった場合は、役員の皆さんでLINE交換をして、なるべく集まる機会を減らします。って書いてあって、私は集まる事よりLINE交換の方がハードルが高い…


そして息子の成長の事もあるし、息子というより私が幼稚園に慣れなくて…

でも集計用紙の最後に、
皆さん大変なのは同じなので引き受けられない理由は伺いませんので、記入しないでください。

って書いてあって…
そうですよね。
多分ウチなんて、息子しか子どもいないし専業主婦だから暇だろって思われそうですが、今年はすみませんって思いながら用紙を提出しました。


年長さんや小学校でも、もちろん役員ありますよね。
一度や二度、やらなければいけない時が必ず来るでしょうし私も自分のメンタル強化、頑張りますハートブレイクキラキラ