素朴な疑問《キッチン》 | 4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

2021年3月に男の子出産。
発達ゆっくりのため、ことばの教室に通園中。

2024年4月〜幼稚園へ。

成長記録として。

おはようございますひらめき


マイホーム計画として、今月は地鎮祭をやります。
外装や外構の本格的な打ち合わせは来月以降なので、だいぶ落ち着いてきました!
残念ながらカーポートは最初の予算取りから値上げ確定らしく、見積もりが中々来ません悲しい
でも絶対に必要なものなのでね。
値上げの波が色んなところに押し寄せてきていますアセアセ



さて、キッチンでずっと気になっている事が。
素朴な疑問であって、否定をしているわけでないので、お間違えなく!!🍳🍲ハッ


よくコンロやIH周りに調味料を置いている方や造花?本物?のお花を飾ってる方、あとは棚を置いてる方いますよね🫙🧂💐


あれって油はねしないんですか?
私、料理後の基本コンロ周りは油がはねているので、何も置いていないんですが、、、、

みんな、そんなに油はねないんですか?
私が油使いすぎなのかな?
あのおしゃれな瓶🫙たちはヌルヌルギトギトならないのかな?って疑問でした目



まぁ新居のキッチン(IH)にも何も置かない予定なので、ちょっと聞いてみたくなっただけです 笑

 
キッチン&カップボードはタカラスタンダードのグレーにしました🩶🤍🖤気づき
早く広い(今よりは)キッチンでご飯作りしたいです〜👩‍🍳



全然関係ないですが、オーストラリア🇦🇺のお土産のハンドクリームマニキュア 
不思議な匂いがします 笑
でも意外と手荒れに効いてる?ので使ってます👐