
鼻風邪の息子

クラスもおやすみ&早退が多いようで、本格的に風邪が流行ってきました

全体ではノロウイルスもインフルエンザも出ているみたいですし

とりあえず発熱や吐き気はないので、耳鼻科で処方していただいたお薬があるので、飲みながら登園しています📛
ただ息子、鼻水を自分でかめるんですが、多分幼稚園では鼻水が出ても、先生にティッシュちょうだいって言えないからか、お迎えに行くと鼻水カピカピ凄いんですよ

息子の幼稚園は《ハンカチ・ティッシュ》の持参は、年中さんの二学期からと指定されているのですが、とりあえず今日はティッシュだけ持たせてみようと思います。
《おはな出たら、このティッシュに「ふんっ!」って鼻水出すんだよ!》って伝えましたが伝わったかどうかは不明

とにかく鼻水出たらこれで拭いてね!ってしつこく教えておきました。
今朝はフライパンを出したくなくて、レンジで目玉焼きにしたら、爆発した



悲しすぎる、、、🍳

ヒーターの露出を無くしたフラットタイプを購入して本当に良かった。
お掃除ラクです。
でも悲しい。