
いきなりですが、皆さまの今日(夕飯)の献立はなんですか?
毎日毎日ご飯作りは大変ですが、私はご飯を作るのが好きなので苦ではないです!
まぁ上手いかは別として、料理をしている時間って無心になれるんですよね



入園してからは、幼稚園の給食と被らないように朝食と夕飯を考えるのですが、今のところ幼稚園給食に【卵🥚】って、土曜保育の時しか出ていないんですよね!!!
アレルギーの子がいるのかな?
予算の問題かな?
なぜか平日は卵料理が出ないです。
だからある意味助かります

献立に困った時、堂々と卵🥚の力を借りれますからね

もうどうにも一品足りない時は、野菜・肉・魚なにを入れても合う神献立として【卵焼き】を作ります

むしろシンプルな卵と調味料だけの卵焼きが出る機会の方が少ないかも 笑
もし!時短で栄養のとれる【おかず】があったら教えてください〜



取り分け出来る献立の時はもちろんしていますが、明らかにまだ早いかな?って献立の時は別メニューにしています。
昨日の大学芋は甘〜くて美味しかったようで、おかわりしました。
そんなに食べるならもう少し甘さ控えめにしたのに😂
あとお魚は無塩に拘るの辞めた😂
しょっぱすぎる時はお湯で洗って食べさせてます 笑
昨日は市外で用事を済ませてから、道の駅で休憩しました

主婦になったら、道の駅が好きなスポットになりました

さて、今日は金曜日

明日からは三連休!!!
秋晴れになりますように〜🍂🍂🍂