風が有る予報でしたが行ってみた。 | NOC こーべー釣行記録

NOC こーべー釣行記録

本土西の果て長崎からの釣行記録です。自然に逆らわず出来る釣りを楽しんでます。

トレーラブルボートの記事が多いかな。

今日の天気予報では風速5m。

何時もなら中止にする風速ですが風向を見ると大好きなポイントは風裏となりそう。


ダメ元でホームへGOです。


行ってみて駄目なら陸路別の風裏ポイントへ転戦するつもりで。



スロープに着いてみると。

予報通り風は吹いている。

ただ大好きな風裏ポイントはさざ波。
充分安全に釣りを楽しめそう。


念の為、明るくなってから出撃です。



確か3投目

ちっちゃいけど近頃は結果がパッとしない日々が続いたのでキープ。

実はダブルヒットでIIさんも。
私が色を塗り直したジグを使ってくれてる。
結果出て良かった~


OWさんは
リリースしてました。


朝マズメが終わった頃、鳥が集まりだした。
急行〜

5cm位のベイトが水面ピチャピチャ

もらったかな。キャスティングインチクを投げる。

投げる。

投げる。

投げる〜

アタらん


本命が入っていないみたい。

ピチャピチャを聞きながら朝ラー
ベイトの活性が高いときにご飯を食べたのは初めてじゃないかな(笑)



ピチャピチャは続いてましたがアタリの無さに耐えきれずランガン開始。

他の場所はあまりベイトがいない。
リリース。

二人もちょくちょく釣っているけどコモンハタ。
小型のオオモンハタ。リリース。



ちょっと風は当たるけどイカポイントへ。

癒やしてくれます。


この子はリリース。

全員分のイカはゲット出来ました。


イカのアタリが無くなった頃に風向がちと変わる。

沖のタイラバポイントに入れそう。
行ってみる。

アタリ無し。。。


暫し意識無くなる時を過ぎてみると。

コモンハタが遊んでくれてたそうな。


ランガン開始

早速結果出してくれた。60。流石です。
自作のチャリラバが良い仕事してくれました。嬉しい。

その後もランガンやりますがダメダメ。


終了前はベイトがピチャピチャしてたところでやってみる。
ベイトと鳥はまだいました。


引ったくられました。
良う引いた。

終了時間になってもまだベイトは居る。
何かわけ判らない奴がきてラインプッツン。
帰り難い。

泣きの1流し。
2流し
5流し

切りがない(笑) 終了〜


本日の釣果

まぁ皆釣ったから良しとします。
次はもう少し数が欲しいなぁ。



帰り道。チャリンコが沢山。

ツール.ド.チャンポンでした。

長崎盛り上がれ〜