ある日突然、片麻痺の障害を負ってしまった者のブログ -18ページ目

ある日突然、片麻痺の障害を負ってしまった者のブログ

ある日突然、片麻痺の障害を負ってしまった私が、強烈な視床痛に八倒しながらも、私なりに前向きに精一杯生きる様を記してみました。

このところ、と言ってもここ長い事、ブログも書けない程に痺れがキツく、時に七転八倒 (何故か、「あ〜」とか「う〜」とか言ってると楽に(^_^;)) 、時に床に伏せて視床痛に耐えて居たのですが。。。

今日は気力を振り絞り、元気を貰う為?、片道90分を掛けて会社に来てみましたぁ。(元気を貰う為に出社なんて、不謹慎ですよね(^_^;))


出社しても、普段会社に居ない私はやる事も無く、社員に申し訳ないと胸で手を合わせながらも、かようなブログを少しづつ書いてたりする訳です (本来、社員に指導する立場でありながら。(^_^;)) が、会社に来て思い深い一人一人の社員の顔を見てると、安心すると言うか心がほっこりします。

そしてそして、相方 (現社長) の気遣い。
相方といると、それだけでどこか経営の匂いを感じ、今でも会社を通して社会とギリギリ繋がってると思わせて貰えるんですよね。(^_^;)
苦楽を共にし、苦しいなら苦しいと、楽しいなら楽しいと、夜の花街?に付き合って貰って、朝まで飲み遊んだ相方との時間は格別です。

そんなこんなで、今日も食べきれない程のカルビ焼肉とビールを昼から馳走になって、電車に座って帰れそうな早い時間にお暇させて頂きました。(^_^)

さ〜て、またしばらく頑張るぞ〜。

そして、、、また辛くなったら。。。
今度は温泉にでも出てみようかな?

誤解を恐れず、記せば。。。

 

昨今の北朝鮮との緊張に、自宅上空がとてもうるさく大変です。

 

横須賀米軍基地にロナルド・レーガンと言う米軍空母が入ると、空母に艦載されている戦闘攻撃機であるF/A18ホーネットを含む、各種艦載機のほぼ全てが、我が家から近い厚木基地に移り、厚木基地を起点に毎日訓練に出掛けます。

そんな時は離着陸時はホントうるさく。。。(^_^;)

 

それがこんな状況。。。

いつにも増してうるさい(本気)ように感じます。

でも、、、米軍軍人の真剣さも判るような気がします。

なんせ、有事の際には今話題の空母カール・ビンソンに加え、彼らが最前線に配置されるかもしれない訳ですから。。。

 

それを思うと、平時、「米軍は帰れ!」など、いろいろ言われる地元では無い方がおりますが、昔から基地の街に住む私らは、有事の際、私ら日本人に代わって最前線に出向く彼らは仲間な訳で、彼らにはただの一機も漏らす事無く無事に生還して欲しい訳で。。。

 

今のうるささは「我慢せんばなぁ」と思ってます。

が、、、メチャうるさい。。。

テレビも会話も聞こえない~。。。(^_^;)

 

子供の頃、アカデミー賞5部門を受賞し、とても話題になってた『カッコーの巣の上で』を、ようやく本日、見る事が出来ました。

『カッコーの巣の上で』知ってる方おりますかね〜。悪名高き【精神外科 : ロボトミー手術】に一石を投じた映画?です。

中学生の時、学校の先生からは「大人になる前、いや大人になってからでも、見る価値のある映画」と言われていたので、DVDはかなり以前から買い込んでいたのです。が、内容が精神病棟での出来事であり自殺も有れば殺人も有るので、いい加減には見れないと、買ったままず〜っと棚にしまわれていました。
特に自分が脳に傷を負ってからは、見る事が怖くなってて。。。(^_^;)

でも見終わって、見て良かった。
やはり重かったのですが、息飲むほどの名演技とテーマに思うところいっぱいです。

いや〜、久しぶりに洋画たる洋画を見たように思います。


このところ身体しんどく、愚痴ブログが多かったのですが、此度は前向きです。(^^)

 
このところ、実は『肉は太らない』と聞いて、肉食化してました。
会社に出向いた時には、客人と共に鉄板焼に行き、鉄板焼の300gを食べたりました。(^^)
 
{D226AAAC-0551-4FFA-8B03-59CC369E1934}

 
その後は、巷で数年前より流行っていた『いきなりステーキ』に先日行って、この時も300g食してきました。
なお、この時は食べた後に写真に気付き、写せませんでした。(T_T)
 
 
そして先日、近所にも指定gで肉を焼いてくれるステーキ屋さんを発見し、まずは様子見で昼食に200gを食べてみました。
 
{6AF36CE5-26B2-4662-87A4-E73FDA913DA8}

そしたら。。。
なんと美味しい!
ついては間髪開けず、夕食に300gを食し、結果、当日は500gの肉を喰らったりましたぁ。^_^
 
{1A9194A3-FDBB-4659-A2BB-C8B2783BF2CC}

さすがにそれだけ食べると【肉を喰らった感】半端なく、メチャ幸せな気持ちになりました。^_^
 
視床痛は。。。
相変わらず厳しく辛いのですが、この日ばかりは幸福感の方が勝ったみたいです。
 
あ〜、毎日食べられればいいのだけれど、『肉は太らない』神話も、たぶん健常者の場合であって、私のように運動にかなり制限がある場合は違うと思うんですよね。。。
 
むむ〜、困った身体だ〜。
 
よくテレビでやってる健康番組も、その通りには身体動かせないし、運動量も違う自分には当てはまらない!と、病気に陥ってからはほぼ見ていません。
 
悲しい〜〜〜。(T_T)
 
 
このところ身体しんどく、愚痴ブログが多かったのですが、此度は前向きです。(^^)

このところ、実は肉は太らないと聞いて、肉食化してます。
会社に出向いた時には、客人と共に鉄板焼に行き、鉄板焼の300gを食べたりました。(^^)

{D226AAAC-0551-4FFA-8B03-59CC369E1934}


その後は、巷で数年前より流行っていた『いきなりステーキ』に先日行って、この時も300g食してきました。
なお、この時は食べた後に写真に気付き、写せませんでした。(T_T)


そして先日、近所にも指定gで肉を焼いてくれるステーキ屋さんを発見し、まずは様子見で昼食に200gを食べてみました。

{6AF36CE5-26B2-4662-87A4-E73FDA913DA8}

そしたら。。。
なんと美味しい!
ついては間髪開けず、夕食に300gを食し、結果、当日は500gの肉を喰らったりましたぁ。^_^

{1A9194A3-FDBB-4659-A2BB-C8B2783BF2CC}

さすがにそれだけ食べると【肉を喰らった感】半端なく、メチャ幸せな気持ちになりました。^_^

視床痛は。。。
相変わらず厳しく辛いのですが、この日ばかりは幸福感の方が強かったみたいです。

あ〜、毎日食べられればいいのだけれど、肉は太らない神話も、実は健常者の場合であって、私のように運動にかなり制限がある場合は違うと思うんですよね。。。

むむ〜、困った身体だ〜。

よくテレビでやってる健康番組も、その通りには身体動かせないし、運動量の違う自分には当てはまらない!と病気に陥ってからはほぼ見ていません。

悲しい〜〜〜。(T_T)