ある日突然、片麻痺の障害を負ってしまった者のブログ -15ページ目

ある日突然、片麻痺の障害を負ってしまった者のブログ

ある日突然、片麻痺の障害を負ってしまった私が、強烈な視床痛に八倒しながらも、私なりに前向きに精一杯生きる様を記してみました。

先日、訳あって、福島県まで行って来ました。

まずは東名高速の横浜町田ICから乗って東北自動車道の那須塩原ICで降りて一般道をひた走り大内宿へ
{73D9FC76-0DD7-42F3-8B02-C8DB3A735717}

{C5B41216-148D-4B53-9C71-ACCD0D2CC569}

{025582E5-E97C-4833-BBF7-14AC8223CAC8}

大内宿は、古き良き日本がいっぱい残り、行く前に思ってた所より数倍も良い所でした。

その後、一般道で会津若松城 (鶴ヶ城) から新撰組記念館、さざえ堂と巡りました。
{3A4128A7-031A-405C-9521-410F5B371DC6}

{5C81F507-49CC-417C-970D-817AC957E4F0}

{41766E7D-7597-4A7C-84A5-EBB389531EFA}

鶴ヶ城では、ボランティアの方による案内を聞きつつ回ったのですが、歩くこと歩くこと。。。(^_^;)
母の実家が会津なので何度も来た鶴ヶ城でしたが、案内して頂くと知らないことばかり。見知ってたつもりでも、いかに今まで表面しか見てなかったか。。。思い知らされました。
案内の方について行くのがやっとでしたが、時空を振り返ってみたり、案内を聞いてみて良かったです。

最後に寄ったさざえ堂は白虎隊所縁の飯盛山にあるのですが、スロープ状に上がって下がって、ちと不思議な塔でした。
NHKのブラタモリでは、タモリさんも感嘆してたと聞きました。(^_^;)

帰りは、勝手知ったる会津路をひた走り、東北自動車道の郡山ICから我が家まで一気に帰って来ました。。。とさ。(^_^;)
一昨日の朝、目覚めてベットに腰掛けていたのですが、つい、うとうとしてしまったようで、落ち転げてしまいました。(T_T)

ホント、麻痺側を下に落ちたので、手も足も出ない形で。
ただ幸運だったのは腰から落ちて、頭は打たなかった事。たぶん。

たぶんと言うのは、実は先ほど、これから始まる訪問リハビリに備え、シャワーを浴びてる最中、ふと鏡を見ると肩に大きな擦り傷が。。。(^_^;)

私の麻痺側は常時、強烈な痺れで痛いのに、肝心な怪我などは視覚で捉えないと判らない。。。
たぶん私は、仮に頭打っていても判らないのだろう。。。

どうなってるん?
私の身体は何なん?

こんな時、ホント、自分が情けなくなる。

自分の身体なのに、自分の身体が判らない。
何故に、皮膚に当たったそよ風は判かる(産毛がそよぐ、その痛さで)のに、傷や打ち身は判らないのか。。。

ホント、俺の身体はバカ。
でも、、、これが今の自分やから仕方ない。しばらくは文句言わず、付き合ったるかぁ。。。と思う。

いやしかし、参った。。。(>_<)

先日消えてしまったブログを再入力しアップしてみました。

 

このところの天候不順もあってか痺れ強い日々が続いていて。。。

かと言って、家に籠っていてはいけない!と、先週は横浜赤レンガ倉庫前広場で行われた『ミシュランガイド フードフェスティバル』に行って来ました。テレビニュースでも取り扱われていたので期待に胸膨らませ。。。(^_^)

 

 

とても美味しかったです。

 

 

でも、、、ミシュランガイドは店舗の雰囲気なども加味しての星数な訳で、野外で食べるには美味しいけれども、その辺を差し引いて期待しないといけないのかな~と感じました。

でも、とっても美味しかったですよ。(^_^;)

 

 

そして一昨日は、今年初のかき氷を食べる為にかき氷専門店へ。

車で数分の場所にある専門店は、氷は富士の氷室から調達した天然氷。ここは!と、『練乳抹茶金時』(フルスペック?)を注文しました。

 

 

天然氷で作ったかき氷はさらっさらで、口に入れると一瞬で溶けてしまいます。

美味しかった~。(^_^;)

 

 

でも、、、写真的には『いちご練乳』の方が良かったみたいです。

残念。。。

 

今夏は記録的に降雨の日が多く、曇りでもゲリラ豪雨の可能性なんて言われるとどこにも出掛けられず家に篭っていましたが、やっぱり出掛けると身体的にはきついですが、気持ち的には痺れの病から解放される気がします。

今後は、もう少し雨なんて恐れず外に出てみようと思った今日でした。(^_^;)

先程、懸命に考え入力してブログをアップしたのですが、思うところあって修正しようと操作したら、、、無くなってしまった~。。。

 

此度パソコンでのブログ作成エディターが変更されました。

改良の為のエディターバージョンアップだと思うのですが、私は最近、新しい事を学ぶのが難しくなっていて。

脳を傷つけているからか、加齢によるものか。。。((+_+))

そんな訳で、一方的な変更は止めてくれ~と思った、今でした。

 

先程、”いいね!”を付けて下さった皆様、申し訳ありません。