ある日突然、片麻痺の障害を負ってしまった者のブログ -14ページ目

ある日突然、片麻痺の障害を負ってしまった者のブログ

ある日突然、片麻痺の障害を負ってしまった私が、強烈な視床痛に八倒しながらも、私なりに前向きに精一杯生きる様を記してみました。

今日の、こちらの天気はヤバいです。

晴れる訳でなく、雨降る訳でなく、ものすごい曇天?
湿度が高いからか、街中が霞みがかってる。。。
ニュースを見ると羽田空港などは霧が凄かったみたい。

そんな今、私の左半身は笑ってしまうくらい焼けてるみたい。。。
左半身が灼熱の溶鉱炉に入ってしまった時のようでもあり、火傷を負った後のようでもあり、自分でもよく分からない状態。
ただ左半身に触れるシャツやパンツが強烈に痛い!
iPadが触れてる指が、火箸を押し付けられてるように痛い!

なのだけれど、ここまでくると自身の身体を笑ってしまいます。
だって、、、絶対におかしいもの。
目で見てる現実と、乖離した感覚。変だ〜〜。(^_^;)

と言う訳で、瞬きも痛いし。。。
これ以上はブログ書けません。書くと弱音吐いてしまいそうだし。。。

死神さま〜、参った〜。降参です。


午後10時頃にマイスリーを飲み、で、ウダウダしながらも午前2時には起きてしまったので、追加でリスミーを飲ました。
ここまでは医者に許されてる範疇。
そして今、午前4時に起きてしまった私はどうすればいいのか。。。
気合いで寝たフリするか、それとも昔々貰っていて余ってるハルシオンを飲んでみるか。。。
所詮薬に頼っても寝れないから、薬が変わった訳で、今さら、ハルシオンを飲んでも。。。
と言う事は、後はひたすら寝たフリで朝を迎えるしかありません。
難儀な身体ダァ。。。

ちなみに、、、何故かハルシオンはけっこう余ってるんですよね〜。ところで睡眠薬って、何錠ほど一気に飲めば死んじゃうんでしょう?知ってる人が居れば、教えてください。(^_^;)


いつも痺れ(痛み)で熟睡出来ない私は、此度の風邪をひいたような時でも、熟睡など出来る訳でなく、1時間〜2時間おきには起きてしまう訳で。。。
今さら思うに、このような私は、安静に寝て治す事がとても難しい事に気付きました。

って言うか、安静にしてるつもりで横になってても、寝具から受ける刺激に、私の脳はフルスピードで動いてるような気がします。
あ〜恐ろしい。。。。。。

ついては、「あ〜、寝た〜寝た〜〜」って思い、もう一度してみたい。

障害を負うと健常者の当たり前が、ホントは当たり前で無かった事を思い知らされます。

参ったぁ。。。
痺れ(痛み)と共に熱による頭痛と吐き気に、かなり心がヘコタレてます。
頭痛が単純に熱によるもので、治ればまだ良いのですが。。。

参りました。降参です。(T_T)
昨夜は、強度の痺れ(痛み)に苛まれ、ほぼ一睡も出来ませんでした。あまりの痛みに「痛え、痛え。。。」と、声出しながら耐え、朝を迎えました。(泣)

今までは、薬を増やしたくない!と頑張ってたのですが、今回だけは耐えきれず、ペインクリニックに出向き、緊急用の頓服を処方して貰ってきました。なんでもその頓服を服用すると、副作用で吐き気を催す人が居るとかで注意を受け、ついては、おいおい飲む前からそんなに脅かさないでと思いながら聞き、一応、吐き気止めも貰って帰ってきました。。。(^_^;)

家に着くと、今度は睡眠不足のせいか体調不良に陥り、熱が39度近く、そんでもって頭痛と吐き気が。。。

となると、変に今日から頓服を飲めば、原因や対処が複雑になると思い、飲めなくなって。。。

ちっくしょう!
こんな健常者には思いもしない、苦労や不安が障害者にはある。。。

ちっくしょう!!

頭が回ってない。

ちっくしょう!!!

先ほど女子バレーの試合を見ていたら、単純な電光掲示板の仕組みが壊れたと。珍しい事です。

 

ついては私、「むむっ、これって太陽フレアの影響か?」と。

 

この太陽フレアの影響で、私の脳(視床痛)も影響受けて治ってくれれば嬉しいのだけれど。。。(^_^;)

 

 

今のところ。。。

残念ながら変化なしです。(T_T)

 

注)視床痛の治療で、磁気を用いた方法があると聞いたもので、ちょっとだけ期待。(^_^;)