ある日突然、片麻痺の障害を負ってしまった者のブログ -13ページ目

ある日突然、片麻痺の障害を負ってしまった者のブログ

ある日突然、片麻痺の障害を負ってしまった私が、強烈な視床痛に八倒しながらも、私なりに前向きに精一杯生きる様を記してみました。

明日は月初、会社では全体会議が行われるのだが、ここ最近の寒暖に身体が付いていけないのか、体調が優れなく痺れが強烈で眠りにつけない。焦れば焦る程に麻痺側が焼け爛れたように熱く、気になって睡魔が来ない。。。どうしたものか。
会社に行って旧友の顔を見て状況なんて聞くと、まだ細い糸であっても社会とつながっていた事を実感し、生きてく糧になる。(^_^)

が昔から言ってるけれど、身体は良く出来ていて、私は脳出血で右脳を壊したようで、ホントに身体の左半分が別物になってる。。。
鼻も口もお尻の穴もど真ん中を境に、半分が動いて、半分は感覚が無い。

にも関わらず、少なくとも徐々に感覚を取り戻して居るのか、徐々に麻痺側に視床痛と呼ばれる強烈な痺れ(痛み)が強くなってる。
これさえなければリハビリも進むし、前向きに生きられると思うのですが。(^_^;)

こんな身体は事前に調整しつつも、当日でないと確定出来ない。みんなに迷惑掛けっ放し。困った身体ダァ。みんなに会いたいのに。。。

ちくしょう、やっと睡眠薬の効能が、視床痛の症状を上回って来た気がする。。。やっと寝れるかも。。。早く横になろ!
そして、寝て起きた結果で考えよ。(^_^;)
頑張るぞ〜!

今日は視床痛厳しい中、引っ込んでいてはいかん!と、最近、国際的に話題になってるドラム(和太鼓)チーム『TAO』のライブ?を見に近場の文化会館に行って来ました。
{CA3E80D1-F48A-49F4-9781-DBD3D8166617}

{E6F74F47-C58B-4580-8E70-89CF3B6866CC}

最初は「どんなもん?」と乗り気でも無かったのですが、演舞が始まるとスティック(ばち?)さばきは最高で、鼓動が魂にも響くような、直ぐに魅了されました。
ほんとコレはもう、知ってる方もいらっしゃるかと思いますが、超超スーパーエンターテイメント!
ザ・ジャパンのエンターテイメントだと思いました。(^_^;)

そんな訳で、普段はグッツなど買わない私ですが、此度はTシャツや特典DVD付きCDを買い、サインなんぞも貰って来てしまいました。(^_^;)
{0A6AE800-F382-435A-9E36-F409C3F385CA}

なんでも今、日本ツアー中との事ですので、近くで開演される時には一見の価値有りだと思います。

私もまた、最初からキチンと見てみたいと思ってます。(^_^;)

今になっても視床痛の範囲が増えている。。。

今までは左胸部から腹部までは、さして痺れ感じなかった(痺れレベル高い時のみ感じた)のに、最近は毎日痺れる。と言うことは、息をしてるだけで胸骨動くから痺れて痛い訳で。。。(T_T)(T_T)(T_T)

 

そんな訳で、外に出るには気合いが必要で。。。

だから、、、出る機会が少なく、先週は一度、会社に行ったのが精いっぱいで。(^_^;)

 

ついては特に記すべく私的イベントが無い為、此度は、ちょっと気になった話題を記してみました。(^_^;)

知ってるとは思うのですが。。。
今、『アメリカ空軍の士官学校(エリート養成校)の寮で人種差別的な落書きが見つかり、それを受け同校の校長が戒めを伝える映像』が話題になっているようです。
丁寧な英語?で聞きやすく、すべての人(特に人の上に立つ人や、これからの若者)に、一度見て考えてみるには良いかと、老婆心丸出しでアップしてみました。(^_^;)

 

「他人を尊重できないなら出ていけ」 米空軍士官学校の校長
https://www.youtube.com/watch?v=XtyCvA8eN18
 
もし時間があるようなら見てみてください。
今日はずっとマイナー調の音楽DVDを視聴していたからか、センチメンタルに陥ってる。。。

病気で亡くなる、もしくは障害を負う。
事故で亡くなる、もしくは障害を負う。
事件で亡くなる、もしくは障害を負う。
いつまでも元気に社会貢献出来る方が多数の中で、岐路は何なのだろ?

障害を負って、だいぶ障害と折り合い付けて生きられるようになった。けれども、テレビを見ていている時、街に出てる時に、颯爽と歩いている、ギターを弾いている、ボールを蹴ってる・投げてる、子供を抱き上げてる、同年代や諸先輩方を見ては、羨ましく、居た堪れなくなる。。。

何だろ?
単純にそれら当たり前に出来る事が出来ない自分が情けない事も有るが、羨んでる自分が嫌!だ。

後遺症を負う、それも中途障害者になると言う事は、後遺症 (病気) との戦いでも有るし、健常な頃の自分との戦いでも有るように思う。
そして、、、後者が辛い。気を抜くと心が折れそうになる。。。

参ったな〜。
最近、現実逃避して無いから。背負い過ぎてるんかなぁ〜。。。
旅に出ててぇ。。。

いかん。
楽しい事考えてないと、視床痛に負ける。
いや、、、視床痛に負けてるから、暗いのか。。。

いかん。いかん。能天気に居ないと。。。(^_^;)

今日はダメだ〜〜。
って、毎日なんだけれども。。。
このところ寒暖に身体がついていかないようで、痺れ(痛み)が増大し、手はグローブのように感じます。(T_T)

瞬きや舌の痺れも超気になって。
それらを気にすると、それに起因し痺れが左半身で大暴れ。(T_T)

う〜ん。
痺れが強く、本当なら何事もやる気が失せるのですが、最近、麻痺の影響もあってか左目の見え方に不安が生じて。。。

ついては今、痺れが厳しくとも、運転がまともに出来るうちに、ゆっくりでも行ってみたかった地方に行った方が、将来、後悔しないのかな?なんて思いだしてます。。。

でも、今はブログを記す時間座っている左尻が痛いのと、iPadを持ってる指が痛くて、記す気力が持てないくらい凹んでいるので、まずはそこのところの勇気から鍛え直さないとと、思う今日でした。。。(-_-)