ある日突然、片麻痺の障害を負ってしまった者のブログ -16ページ目

ある日突然、片麻痺の障害を負ってしまった者のブログ

ある日突然、片麻痺の障害を負ってしまった私が、強烈な視床痛に八倒しながらも、私なりに前向きに精一杯生きる様を記してみました。

今日は朝一に家を出て、超美味しい鰻屋さんまで行って来ました。(^^)
さすがに朝一に行くと順番は一番目でした。

{A514E46E-B39F-4D77-BACB-4B4EDDFBC373}

{E329FEFD-D036-4320-9BCA-C9882B3943C7}


そして頼んだのは『二段重』。
これは上の鰻を食べると、またご飯の下から鰻が出てくる贅沢な仕様で。。。(^_^;)

{5598D4B6-3053-4D82-9935-E59672387842}


いや〜、食べた感いっぱい。
なんせ鰻が二重ですから。。。

障害負って辛い身なれど、今だけは少し幸せです。(^_^;)


このところ痛みで眠れない日々が続き、でも『眠れずに死んだ奴、居ない』と自分に言い聞かせて来たけれど。。。

 

今日は【視床痛】が特別に痛い。。。

 

今までの最高の痛みレベルが仮に150ポイントだとすると、今は155ポイントくらい痛い。

 

たかが5ポイントながら、この5ポイントで舌の半分がメチャ痺れ(痛み)、まぶたは閉じる事も開ける事も、、、動かす事が辛くなる。。。

 
この病気も症状が出て暫くは、皆に訴えても居た、でも今では訴える事が無駄と知り、一人、今日なんかは「明日は思いっきり鰻を食べたろう!」とか、能天気に気を紛らわし耐え忍んでました。(T_T)
 
いや~、参った。。。
舌が痺れ過ぎると、心なしか味も分からんように思え、不安になる
いや~、参った。。。
明日は近所で最高の鰻以外にも、ちょっとだけ散財し、気を紛らわせたいと思います。(^_^;)
そんな事考えないと、立ち行かん。。。
ホント、参りましたぁ。。。
 
 
 
 
 

 

弱音吐きたく無いのですが、
今日は痛い!

瞬きが痛い!と言うのは記した事有ったかと思いますが、今日は瞬きで表面だけでなく、眼球側の内側も痛い。。。

どゆこと?
内側が痛いなんて想像出来ませんよね。

もちろんそんな状況ですから、脇腹なんてよく腕と擦れて痛いし。。。

起きてると陰になりそうだから寝る!と言っても、ここまで来ると痛みで寝れないし。

健常な人には分かってもらえないですよね〜。ぜひ【視床痛】で他の方々のブログも参考にして頂きたい。さすれば、あながちオーバーな表現でもない事を分かって頂けるかと。。。ホントこの病気は見た目何ら変わらないので分かって貰えない。。。貰えないのが辛い。(>_<)
いや、分かって貰えたとしても痛み変わらんので、実のところ分かって貰えても同じかな。ちょっと自暴自棄。(^_^;)

何か、脳内麻薬と言われるβーエンドルフィンやドーパミンが放出される何かが欲しい。。。
なんか、ないんかな〜?

このご時世で誤解を恐れずあえて言えば、モルヒネも効かない【視床痛】患っている私からすると、緩和医療有する方が羨ましい。いかん、いかん。

早く状態に関係なく、βーエンドルフィンが放出される薬が開発されないかな〜。
でも、、、そんな薬が出来たら、鎮痛効果でモルヒネの6倍強らしいので、医療用大麻なんて比ではなく、医療用麻薬としては最強になるんだろうなぁ。。。
試してみたいなぁ。
喜んで治験者になるんだけどなぁ。

あ〜、今日は心折れそうなほど、痛い!

ちくしょう‼︎