意外に厳しい!?フランス学生ビザ申請 | 広島の自称社長があれこれやってみる

広島の自称社長があれこれやってみる

広島の自称社長がいろいろやってみます。

お久しぶりです。


8月にフランスへ語学留学のために学生ビザを申請された方がいたのですが、残念ながら不許可となってしまいました。。。。


これまで学生ビザのサポートで不許可になるケースはなかったのですが、サポートさせて頂いた方では初めてのケースなので、ちょっと凹んでいます。


フランスの学生ビザでは、他の国と違って不許可になる理由を教えてくれないので、何がいけなかったのか憶測するしかないのですが、語学学校の方と話す限りにおいては、恐らく、


1 観光ビザでの前回フランスに滞在して帰ってきてからあまり期間が長くない

2 なぜかわからないけど9月は厳しくなるらしい

3 フランス語学習以外の目的に感じられた可能性


という理由が考えられるかなぁというところです。作文も結構具体的に書かれていたので作文的には問題ないと思ったのですが、さすがに渡航歴やご本人を目の前にすると何か感じるものが面接官にあるのでしょうか・・・そこはわかりませんが。


フランスのビザは作文もしっかり書かなければなりませんが、面接も非常に重要なウェイトを占めますので、たかが面接といって侮れません・・・・


他の国もそうですが、面接があるビザ申請は事前対策をしっかりするように心がけましょう。


※ちなみに他の国のビザ申請は語学研修お申し込みと同時に無料でサポートしていますが、フランスは作文の翻訳があったりと少し煩雑なので、フランスのビザ申請サポートは学校をお申し込みいただいても弊社では無料にはなりませんので、ご注意ください。



************************************************
1週間の語学留学から長期留学・大学院進学まで広島から手厚くサポート!
語学学校の手続き・サポートは、留学期間・学校に関係なくすべて無料です

お申込み頂いた方にはビザ申請も無料でお手伝い!

自分手続きより安くなるご餞別キャンぺーンも実施中です!

各種留学のことなら留学スクエアにご相談ください!
HP: http://wwww.lieugaksquare.com
***************************************************


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学へ  人気ブログランキングへ  ブログランキング