毛糸のご縁 | エリーのラヴ・ラボラトリー

エリーのラヴ・ラボラトリー

好きなモノや愛しく思うモノ
そんなあれこれのお話

ブログは随時更新中!
過去日記非公開分も公開中です!!

雪で道路が滑りそうなので、今日(2月6日)は臨時休業にしました。

これ以上脚を痛めるわけにはいかないのです。

 

こんにちわ、あるいはこんばんわ。

昨夜はめっちゃ寒かったですよね。

昨年から調子の悪い脚のためにと、今年から電気敷布を採用したんだけど

こんなに暖かいなんて!!!

もっと早くから導入しておくんだったわ。

とはいえ、暑いとすぐに布団を剥いで寝ちゃうので、設定温度が大事なのです。

高~低とメモリがついてるんだけど、低のちょい上ぐらい?がちょうどよく

それ以上にすると、何故か必ず真夜中に布団を剥ぐので要注意です。

 

今日は二度寝、三度寝をしたせいで、10時過ぎにやっと起きて

でもぼーっとしてたら、お昼になっちゃって、慌ててお米を炊いてカレーにしました。

彼のは牛タン黒カレーに野菜+きのこ追加バージョンにコーンてんこ盛りで
私のは冷蔵庫にずっと入りっぱなしになってたグリーンカレーにコーンてんこ盛り。

ご飯に目玉焼きを添えたので、カレーを好きなところに掛けて食べる仕様です。

いつものことですが、自家製甘酢らっきょう発酵食の一貫で添えました。

 

そして今日もちまちまと、例のブランケットを編んでたんだけど

途中から彼ぴっぴと映画を観て、めっちゃ楽しかったのはいいんだけど

2か所編み飛ばしを発見して、15段ほどほどきました(泣)。

でも、主役のダコタ・ファニングがかわいかったので、良しとします。

 

ま、そのため、本日はまだここ30cmです。

明日も頑張らねば!

 

さて、完全に現在編み物に夢中な私ですが

ネット上でとある方の編んだ素敵なフレンチスリーブの作品を発見しただけでなく

その方の手法から、めっちゃインスピレーションをいただきまして

その手があったのか!!と、ちょっと目からうろこだったり♡

そして、その方とやりとりして、毛糸を大量に分けていただくことになりまして

来週には届くと思うんだけど、今からちょーほくほくしておりまする。

 

ニットの作品って、ネット上でいろいろ見かけるんだけど

ここまでダイレクトにインスピレーションをいただけることも、あんまりなくて

なんだろう、ちょっとだけ同じ匂いのする人っぽく感じたこともあって

気持ちがちょっと若返った感じ?というか

意欲みたいなもの、自分の中に若い頃あったものが戻った感じがしました。


正直その方の作品は、色のチョイスというか、毛糸のチョイスと使い方が素敵で

私の求めてたイメージにバシッとハマってくれて

だから、その方法がありならこんなことも、あんな事もできるじゃん?となり

やばーい、たのしー!つくりたーーい♡となったわけなのです。

 

きっと、インターネットがなければ、この人とは出会えなかったはずだけど

私の人生を振り返ると、こういう貴重な出会いが多かったと思うのです。

いいなあ、この人って素直に感じられる人との出会い、貴重です。

ただ、出会い自体は貴重なんだけど、それ以上仲良くなるわけじゃなくて

自分にいい影響を与えてくれて、どうもありがとうって思える感じ。

そんな時は必ず、一期一会という言葉が思い出されますな。

 

明日も続きを編むけど、またも素敵な作品を求めてネット散策しようと思う。


そんなわけで、今日も最後までお読みいただきまして

どうもありがとうござました。

また遊びにきてね(*´∀`*)ノシ