キュリオケース と わたあめ と 編み物 | エリーのラヴ・ラボラトリー

エリーのラヴ・ラボラトリー

好きなモノや愛しく思うモノ
そんなあれこれのお話

ブログは随時更新中!
過去日記非公開分も公開中です!!

10月30日は、無事義母の納骨が済みました。

天候も晴れで、むしろ暑いくらいに暖かくてなにより、なにより。

持参した一対のお花は、新しく開拓した例のお花屋さんのでしたよ。

お魚屋さんの閉店時には、胡蝶蘭を買わせてもらったけど

今回は菊以外でまとめてもらった、白い花束。

ラベンダーカラーが差し色に入っていて、とても良かったです。


こんにちわ、あるいはこんばんわ。

さて、またもクリスマスの飾りをAmazonさんで購入しましたよ。

玄関の扉が意外にも大きめなので、直径40センチでもこんなに小さい(笑)。

暗くて見えにくいけど右にはくまちゃんが座ってる、くまちゃんバードバス。

支柱にもくまちゃんが立ってるんですよ。

その隣には、可愛いわんこのウエルカムボード、これまた見えませぬ。

そして、左にもくまちゃんがお出迎えしてくれます。


このくまちゃんの手前にも、他のくまちゃん(テディベア)が何匹かいます。

全て横浜にある、ワンダーデコールでちょこちょこ購入してるんだけど

あそこに行くと、イギリスから直輸入してるガーデンオブジェが可愛すぎて

ついつい誘惑に負けて大人買いしてしまいます。

ホントに危険(笑)。


この『ワンダーデコール』という素敵なお店と出会わなければ

新居の庭は全く魅力的じゃなかったと思う。

まだまだほとんど手付かずだけど

ワンダーデコールのガーデンオブジェのおかげでだいぶ『ぽい』感じ。

ガーデン素人にはホントありがたいです。


そして、前回遊びに行ったときに、とうとうオーナーともお会いできて

いやもうねこれが、イメージ通りのめっちゃ素敵な穏やかな紳士で

『やだ♡素敵♡もっと仲良くなりたい!!!』って感じでした。

また行きたいけど、もう買いたいものがないかもしれない(笑)。

しかしお店からカレンダーが届いたので、また性懲りもなく行ってきます。


さて仕事帰りに新居に来ましたが、今回は三泊四日で泊まり込み。

何食べるかなー?ってのが毎回悩ましいです。

で、今夜は鮭のアラをオーブントースターで焼いたものにしました。

前回から炊飯器持参してるので、こんな風に玄米も炊けます。

お味噌汁はえのき茸のみじん切りと玉ねぎ、アカモクのとろとろ汁。

お魚屋さんから頂いた明太子と、きゅうりのキムチ和えと、納豆!

これ一汁四菜???

健康を意識した質素飯ですが、めちゃ美味しかったです。


そうそう、前回登場したノリタケの小汚かったサブライムですが

ちまちま洗って、きゅーきゅー磨き上げたらいい感じなりましたよ。

みてみて、つやっつや♡
あんなにくすんで、タバコのヤニ?に埃被ってたのが嘘みたい。

同時にキュリオケースも、彼にしっかりと掃除してもらい

最後のガラス&鏡部分の磨きを、これまたきゅーきゅーやってから

サブライムをこんな風に飾ってみました。

色が地味だし、あんまり好きじゃないって思ってたんだけど

洗ってみると全く使わずに、完全オブジェ仕様だったことがわかり

磨き上げると金と墨色と、差し色で使われてるルビー色がなんとも上品で

これなら、たまになら?使えそうに思えます。

(いやむしろ積極的に使ってみたい!)


このキュリオケース、だいたい165cm位あるのかな?

上の方はまだ二段空いてるので、ウェッジウッドとジノリを置きたいな。

本来キュリオケースは、飾って楽しむものらしいので

ガンガン使うための食器棚として使うのは、どーなんだろう?だけど

まー食器なんて使ってなんぼだから、よしとします(笑)。


そーいや、未使用だけど好きじゃない

ていうか色柄が私の好みじゃない食器類は

こんな風にラップ巻きにし、会社前スペースに置き、0円でお裾分け中。

後ろの箱も全てお裾分けの品々です。

『お好きなだけ持って帰ってねー』と立て札を置いてあるので

ご近所の方々など、興味持った人が少しづつ持ち帰ってくれてます。


中には、桐箱入の和食器とか良さげなお品もかなりあるんだけど

ガレージセール的なことして、お金徴収するのも面倒で(笑)

むしろ、メルカリやヤフオクで売るために持ってく人がいるなら

全部持ってって!!って感じなほど

とにかく、無駄に場所を取りすぎるためさっさと処分したいのです。


いずれによ廃棄せず、誰かが使ってくれるからホントにありがたい。

一日も早く全て無事に貰われて行って欲しいものです。


で、また話は飛ぶんだけど

今年の私の誕生日プレゼント(自分へのご褒美グッズ)は

憧れのわたあめメーカーだったのね。

それを引っ張り出してきて、先程初挑戦♪

フード付きなので、ほとんど周りに飛び散らず超大満足!!

しかも2個目でもうこんなに立派なわたあめが出来ました。

たぶんわたあめ作りの天才です、私♪


気になるお手入れも、とっても簡単でした。

透明フード、ベース部分、中央の金属の円盤も全て簡単に外せて

洗剤とぬるま湯で、するんとキレイにこびりついた砂糖が取れます。

新居に遊びに来た方は、もれなくわたあめチャレンジ出来ます!!

是非おいでませ〜♪


って、そーいやこれも

Amazonさんで買ったんだった(笑)。


そうそうAmazonさんと言えば

評判の良くない安い輪針セットを先日購入。

竹製編み針好きな私は、何故評判が悪いのかわからないんだけど

まあ確かに、先端部分が太くて編みにくいのもあったわね。

が、そんなものは紙やすりで削れば問題ないし

(私はネイル用のバッファ150番を使用)

ツヤがなくなるから、滑りが悪くなる?なんてこともなく

むしろ、絶好調に使えてます!



編み針って、竹製の他にプラ製、金属製ってあるんだけど

私は子供の頃から、40年以上竹製を愛用(年齢バレるよ(笑))。

て言うのも、ほとんど獣毛ばかり編んでるので

毛に含まれる油脂のおかげで、めっちゃ滑りがいいのですよ。

むしろ、金属は滑り過ぎて使いにくいので苦手です。


逆に、化繊糸は金属製じゃないと滑りが悪そう。

プラ製と化繊も相性悪そうなイメージ。

とは言え、そうじゃない人もいるはずで

結局のところ、その人の糸の扱いグセが大きいんだと思う。


あと、フランス式かアメリカ式かでも、編み易さが違うよね。

ちなみに私は、今も昔もアメリカ式。

フランス式の方が鬼っ早く編めるんだけど

出来上がった編み地に、色気がない気がするんだよね。

強いて言うなら、編み機で編んだ感じがするの。

それって、編み目が綺麗すぎる所為かもしれないけど

手編み特有のふんわり感に欠けると言うか

アメリカ式なら、一目一目糸を掛けて編み進むので

引き具合の、ごく僅かな微調整でふんわり編み上がる。


っていっても、編み上がってアイロン掛けちゃえば

編み地が整ってふんわり感が薄らぐけど

それでも!

私はアメリカ式の方が好きかなって思う。


で、脱線したけど、Amazonさんで買った輪針ですが

80cmを買ったものの、短過ぎて100cmを買い直し

それでも短くて、120cmを買いました。

さて、一体何を作ってるでしょうか?


答えはこれ!

マジックループのターキッシュキャストオン、靴下2足同時編み。

1足づつなら80cmで余裕なんだけど、2足なら120cmがおすすめ。

過去にも靴下は作った事があるんだけど(中学時代)

その時は履き口から作って、つま先をメリヤス止めにしたのね。


でも、ブログ友達のとみーちゃんがつま先から編んでたので

その方が絶対に良さげじゃん!!と気がついて

ターキッシュキャストオン(トルコ式作り目)で編み始めました。

出来上がりまでの道のりは、かなり長そうですが

最近、足首が冷えちゃってねー(おかげで脚が痛いのよ(笑))

ゆるゆるのウールの靴下が欲しくなったのです。


毛糸がいっぱいあるし、レッグウォーマーも欲しいんだけど

単純に筒状を編み続けるのってキツイのよね。


で、またもAmazonさんで、筒編み出来る編み機をポチりました。

(ジャストなう(笑))。

もちろん、お高いaddi のではなく(33,500円も出せない)

チャイニーズ製の4,399円のですよ。

本当は手編みで編みたい!

でもウールの足あったかグッズが、今すぐにでも欲しいのよ!!


ていうのも、さっきも書いたんだけど

もうね、年齢的にこれって坐骨神経痛なの?ってほど

右はいいけど、左脚がお尻から太ももに掛けて痛いのよ。

足の裏は常にあったかくて(熱くて)、冬でも裸足だから

あまり靴下は履きたくないものの

妥協してゆるゆる靴下ならいいかなって思ったんだけど

真冬までに編み終わらない可能性大なので

いっそ、筒編みの編み機を買って

レッグウォーマーや毛糸のパンツを編んでしまおうかと。

(背に腹変えられないほど、ちょっと深刻な痛み)


で、この編み機、到着は11月後半っぽいので

到着して使ってみたら、またお知らせしたいです。


そんなわけで

今日も最後までお読み頂きまして

どうもありがとうございました。


また遊びに来てね(*´ω`*)ノシ