【発達心理学 ✖️ 認定心理士】心の発達

生きづらい人専門◎

シンママ✖️元障害者施設支援員✖️発達心理学
認定心理士 なりしげえりこ
▶︎プロフィール飛び出すハート

 

ZOOM個別セッションは、公式LINEより受付中

公式LINE{emoji:char3/404.png.ダイヤモンド}登録特典

初回無料相談受付中

 

友だち追加

 

お気軽にメッセージや質問も

送ってくださいね{emoji:char3/258.png.コーヒー}{emoji:char3/265.png.ピンクマカロン}







今日は、思春期のお話◎
 
 
▶ 思春期は、おおよそ【10歳前後】に、訪れると言われています
 
 
人は、産まれてすぐの状態は、心も身体も周りの人へ依存100%で、存在しています。
 
そこから、少しずつできることが増えていき、10歳前後を迎えると(個人差あり)【思春期】と言って、心の自立をはじめようとします。
 
これは、人の脳がおおよそ10歳前後で、ほぼ完成(個人差あり)することが影響しています。
 
脳がほぼ完成することにより、大人と同じ思考・認知が可能になり、【自分で考えて行動(経験)する】という時期に入ってくるんですね。
 
まだまだ、親からすると幼く感じ、口や手を出してしまいたくなる頃ですし、本人も自立したい気持ちと依存に戻りたい気持ちで葛藤しています。
 
これが、心の自立のはじまり◎
 
もちろん、本当に危ないこと、してはいけないことなど、必要なことを伝えていくことは親として大切です👏
 
ただ、子どもだからと必要以上に干渉して経験を奪ったり、頭ごなしに否定してしまうと、適切な心の発達に向きにくく、イライラや反抗、もしくは無気力を助長してしまうんですね。
 
思春期のメカニズムを知って、うまく付き合ってみて下さいね◎
 
 
また、この時期にコントロールを強く受けてしまうと心の自立が上手くいかず【自信喪失】へつながりやすくなります

【自分は自分でいいんだ】と、自分らしさを受け入れていく時期


だからこそ、葛藤が強くなり、デリケートな時期にもなるんですね
 
もっと深く知りたいという方は、以前、投稿した千と千尋の神隠しの投稿を読み返してみて下さいね!


千と千尋の神隠しの投稿はこちら💁‍♀️




また、ピクサーの【インサイド・ヘッド】も、思春期の心の揺れ動き(感情)を上手に描かれてるので、気になる方はのぞいてみてくださいね♡


インサイドヘッド






  カウンセリングのご感想









オススメ新商品

覗いてみてね💁‍♀️✨





公式LINE{emoji:char3/404.png.ダイヤモンド}登録特典

初回無料60分相談受付中

友だち追加

 

公式LINEでは

自己受容という考えをベースにした

お役立ち情報、心がほっとする配信も

行っていますコーヒーピンクマカロン