【FF11】踊り子装備 2023年2月 | Eleeのお部屋

Eleeのお部屋

FF11の情報発信と備忘録的に・・・

 

こんばんは(*'ω'*)

今日は最近力を入れている踊り子の装備紹介。

 

前回の踊り子関連の記事で、ジョブ特性による考察やらを記載しました。アタッカーとして動く事がメインにはなりますが、緊急時には盾的な動作もできるように装備セットを刷新。

 

仲良く話してくれるエル♀さんに、「踊り子始めようと思ったけど揃えるのが多そうだったので諦めました」と聞き、少しでも手助けになれば・・・(*´▽`*)

 

主要な装備セットは以下になります。※マスターレベルは25です。

・通常装備(ストアTP多めの調整、コンテンツによってはクリティカル寄せ)

・WS装備(主にルドラ用装備)

・WS装備(主にエヴィ用装備、エクゼンも同じ装備)

・ワルツ装備

・ステップ装備

他にも回避装備や盾時の受け流し装備もありますが、割愛。リクエストがあれば(*'ω'*)

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 

・通常装備(ストアTP多めの調整、コンテンツによってはクリティカルやマルチ寄せ)

トゥワシュトラ セントヴェンデ   コイストボダー
マリグナスシャポー エトワールゴルゲ+2 デディションピアス シェリダピアス
マリグナスタバード マリグナスグローブ シーリチリング+1 シーリチリング+1
セヌーナマント ウィンバフベルト+1 マリグナスタイツ MCトーシュー+3

 

※上記装備で食事無しのパラメータです。

 

<主要パラメータ>

被ダメージー37% ヘイスト+28% ストアTP+88 ダブルアタック+18%

被物理ダメージー10% トリプルアタック+2% クワッドアタック+2%

モクシャ+20 モクシャII+5 TPボーナス+1000

 

<装備品オーグメント>

トゥワシュトラは残魂含めた強化済です。

エトワールゴルゲ+2は強化済です。

コイストボダーはRank28 攻+15 STR+9 DEX+8

アンバスマントのオグメは下記

DEX+30 命中+20 攻+20 ダブルアタック+10% 被物理ダメージー10%

 

<運用と考察>

正直装備の組み合わせは好みになります。踊り子のジョブ特性とジョブ首の特徴を活かすようにストアTP多めの調整にしていますが、モクシャを調整してマルチアタック寄りにしても面白いかもしれません。モクシャは特性分で+33ありますので55になります。

ダメージカットは物理47%、魔法はシェル込でキャップです。ウィンバフベルト+1はダブルアタック換算で10%程になりますので、剣の舞併用時は体感で結構マルチアタックは発動します。サポ戦(Lv50↑)なら特性で更に+12%されるので、相性は良いと感じています(*'ω'*)

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 

・WS装備(主にルドラ用装備)

トゥワシュトラ セントヴェンデ   カリスフェザー
MCティアラ+3 ウォーダチャーム+1 オドルピアス 胡蝶のイヤリング
ニャメメイルB ニャメガントレB 王将の指輪 イラブラットリング
セヌーナマント ケンタークベルト+1 ニャメフランチャB ニャメソルレットB

※Sフラリッシュ使用時は、胴をMCカザク+3にしたセットを使用

 

<主要パラメータ>

被ダメージー29% TPボーナス+1250 ウェポンスキルのダメージ+65%

連携ダメージ+38% クリティカルヒットダメージ+15% クリティカルヒット+5%

Cフラリッシュ:クリティカルヒットダメージ+31%

※カリスフェザーのクリティカルヒットダメージは+5%です。

 

<装備品オーグメント>

トゥワシュトラは残魂含めた強化済です。

ウォーダチャーム+1は強化済です。

ケンタークベルト+1は強化済です。

ニャメは全てRank25です。

アンバスマントのオグメは下記

DEX+30 命中+20 攻+20 ウェポンスキルダメージ+10% 被ダメージー5%

 

<運用と考察>

踊り子のジョブ特性にある連携ダメージはジョブマスターになると脅威の+31%となります。装備で更にその特定を伸ばす為にニャメ一式に。連携ボーナスのプロパティはニャメには素で付いているので、強化しなくても伸ばす事が可能です('ω')ウェポンスキルダメージに関しては、ニャメが無い場合はメガナダやAF、レリック装束なんかを組み合わせ伸ばすと良いと思います。Cフラリッシュ使用時はクリティカルヒットダメージが更に伸びますので、連携ダメージのカンストを拝む事ができます(*'ω'*)

メインウェポンスキルがルドラストームとなります。TPによる補正が1000と2000では倍違うので、メイジャン短剣とは非常に相性が良いです。メイン武器はトゥワシュトラが理想ですが、無い場合はトーレットで良いと思います。

 

2023/3/8追記

 連携ダメージ+はキャップが50%になります。踊り子は楽にキャップ到達可能なのでそこは好みで調整してください。WSダメージと防御面を考慮して今の組み合わせにしていますが、ジョブ首やアヌートルクでも良いかもしれませんね(*'ω'*)

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 

・WS装備(主にエヴィ用装備、エクゼンも同じ装備)

トゥワシュトラ セントヴェンデ   カリスフェザー
ブリスタサリット+1 フォシャゴルゲット オドルピアス シェリダピアス
ニャメメイルB ニャメガントレB 王将の指輪 イラブラットリング
セヌーナマント フォシャベルト ニャメフランチャB ニャメソルレットB

 

<主要パラメータ>

被ダメージー31% 被物理ダメージー13% ウェポンスキルのダメージ+43%

連携ダメージ+23% クリティカルヒットダメージ+15% クリティカルヒット+25%

ウェポンスキルの命中+20/ダメージアップ+20% ダブルアタック+26%

※カリスフェザーのクリティカルヒットダメージは+5%です。

 

<装備品オーグメント>

トゥワシュトラは残魂含めた強化済です。

ブリスタサリット+1は強化済です。

ニャメは全てRank25です。

アンバスマントのオグメは下記

AGI+30 命中+20 攻+20 クリティカルヒット+10% 被物理ダメージー10%

 

<運用と考察>

この装備セットに関しては、あまり詰めていないです。エヴィとエクゼンのステータス補正がAGIという点と、エヴィはTPがクリティカルヒット補正なのでクリティカル関係のプロパティを乗せた感じです。イェットシーラを踊り子が装備できないのはなぜか・・・(´゚д゚`)基本的にはトスWSになると思うので、この装備で特に困ったことはありません。

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 

・ワルツ装備

       
HOティアラ+3 エトワールゴルゲ+2    
MXカザク+3      
             MXトーシュー+3

 

<主要パラメータ>

ワルツ回復量+58%(キャップは+50%) ワルツ使用間隔ー2 被ワルツ回復量+8%

 

<運用と考察>

ワルツ回復量をキャップ量確保した上で、使用間隔ーと被ワルツ回復量を増やします。ワルツに関連するプロパティを所持する装備は少ないので、この組み合わせになるかと思います。コントラダンスと併用したケアルVは2000近く回復します。

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 

・ステップ装備

       
MXティアラ+2          コレイアピアス  
  MXバングル+2    
             HOトーシュー+3

※フェザーステップは足をMCトーシュー+3に変更

 

<主要パラメータ>

ステップ命中率+79% ステップ消費TP-20 ステップ命中率アップ(5%)

 

<運用と考察>

ステップの命中率は自身の物理命中率に依存します。通常命中が足りていればそこまで気にするプロパティではないかもしれません。AF頭はサンバ効果時間、AF手はウェポンスキルダメージが伸びるので作っておいて損は無いと思いますが、作成に時間とギルが掛かるのでそこは相談ですね・・・。

 

 

<まとめ>

 

踊り子は装備もそうですが、立ち回りが非常にトリッキーなジョブです。

というかアビリティが多すぎて、そもそも使いこなす事が難しい('_')

各フラリッシュの特徴もですし、フィニシングムーブの管理も大変です。アビリティ使用時の硬直もあってなかなか小回りが利かないジョブではありますが、連携ダメージはニヤニヤできるので是非お試しを(*´ω`*)