端午節
「端午の節句」と言えば5月5日の、子供の日ですが
中国は、今年は6月16日らしいです。
しかも、前夜祭と前々夜祭で今日から3日間は休みみたいです
中国の祝祭日は ほとんど毎年日にちが変わります
ですから、カレンダーに載っていません
先週まで、知り合いの中国人に聞いても
「まだ政府の方針が報告無いので、ワカリマセン」って言ってました
今年は、多くの中国企業が
土・日に仕事をしてから今日からの3日間を休むみたいです。
平日3日間も中国と連絡取れないのはかなり仕事に支障が出ます
この休みを知らない、輸入担当者さんも居たんじゃないでしょうか?
ホントに中国祝日は要注意です。
人参茶
最近、会社で「落ち着きモード」の時に飲むのが
このお茶「人参烏龍茶」です
人参と言っても、カレーに入っている方では無く
朝鮮人参の方です
去年、中国で出会いましてから
ちょっとハマッてます
お茶独特の匂いや渋みも無くとても飲みやすいです
日本のスーパーでは入手するのは、チト難しいかも知れませんが
是非、皆さんにも飲んで頂きたい1品です。
詳しくは、こちらでどーぞ
http://www.rouran.net/goods/10909.html
ソフトバレー
1年振りの地元のソフトバレー
今日から練習開始です
20時~22時までの二時間みっちりです
さすがに初日で集まりも悪く、若干ダラダラ加減がありましたが
一応、私が本日の最年少だったので先頭切ってハリキリました
しかし、久しぶりの運動に身体が悲鳴を上げておりますが、何とか二時間持ちました(^-^)v
7月に自治会対抗大会があるので1ヶ月しか余裕ありませんが頑張ります♪
明日は確実に筋肉痛です
(>_<)
今日から練習開始です
20時~22時までの二時間みっちりです
さすがに初日で集まりも悪く、若干ダラダラ加減がありましたが
一応、私が本日の最年少だったので先頭切ってハリキリました
しかし、久しぶりの運動に身体が悲鳴を上げておりますが、何とか二時間持ちました(^-^)v
7月に自治会対抗大会があるので1ヶ月しか余裕ありませんが頑張ります♪
明日は確実に筋肉痛です
(>_<)







