メタボ部長のアホトーーーク -263ページ目

初柿です

今年の初柿ですわー


それ行け メタボ課長!


岐阜には、「富有柿」と言う特産の柿があり

めちゃ美味いですよ。


形も、色艶もGOODな

スゲー 立派な柿を頂きました


感謝感謝で、食べますよ~

大阪

それ行け メタボ課長!-2011-10-05 13.11.50.jpg2011-10-05 13.11.50.jpg

昨日の和歌山から、北上して
今日は大阪に来ました

残念ながらの
雨模様ですが
大阪は、車も人も
多くてやっぱり賑やかです



そう言えば、
車を停めていた駐車場に
ガンバとセレッソの
大型バスがありました
p(^-^)q

和歌山

それ行け メタボ課長!-2011-10-04 12.21.03.jpg2011-10-04 12.21.03.jpg

今日は和歌山に来ています

ちょうど1年振りに
やって来ました

仕事ですが
何かテンション上がってます

何か和歌山って好きな街


定番ですが
和歌山ラーメン食べました

ホテルの窓から
海が近くに見えます

子供達も絶対連れて来たい!

明日は早く起きて、海辺を散歩しよ!

セグウェイ通勤

茨城県の職員が、試験的に始めた「セグウェイ」通勤


めっちゃ違和感があるしな・・
それ行け メタボ課長!

完全に、「やらされている感」が、随所に出てますな



実際に、これで通勤してたら

完全に、通学途中の小学生に石とか投げられそうやな。


いや、ヒーローになるかもしれん

「〇〇くんのお父さん、今朝、めっちゃセグウェイ通勤してたで~」

「そうや、直立不動やねんで」

体育委員

来週、地元の市民運動会があるんですが その打ち合わせが朝からありました

今年は体育委員なんで
色々大変なんです

その中でも
一番の仕事が
種目別の選手決め

わが町内は
年寄りが多いので
あんまり体力を使わない種目は直ぐに決まりますが
走ったりする競技には
若い人が居ないので
なかなか決まりません

今回も
土壇場で
キャンセル者がでてきました

φ(゜゜)ノ゜
来年の為にも
若い人を探さないとな


課題

それ行け メタボ課長!-2011_10_01_16_14_30.jpg

約3週間振りに
子供のサッカー練習を
見に行ってきました

二人共に練習一生懸命やってました

ただ、
親としては
欲が出て来るんでしょうね
何か歯がゆいプレーも

長男は
ディフェンス時の
相手へのプレスの掛け方


次男は
ボールを受けてからの
早いドリブル


私も素人なんで
下手な事言って
間違ったらイカンしな(-.-)

タコ助

それ行け メタボ課長!-2011-09-29 20.34.44.jpg2011-09-29 20.34.44.jpg

お土産に頂きました、
タコの姿干し

もちろん、そのまま
軽く炙ってツマミに食べてもいいんだけど
やっぱりタコ飯でしょう!
熱々のタコ飯、最高です

〆には、お茶漬けや焼きおにぎりおにぎりにしてもグッド!

天宮1号

中国が宇宙へ


それ行け メタボ課長!

中国が初の宇宙ロケットの打ち上げに成功しましたね


これに、心配しているのは

私だけでしょうか?


高速鉄道に、地下鉄と

何かと事故続きの中国移動網


陸上を走ってる以上に、心配ですがね


たぶん、この「天宮さん」

また、どこかの国の技術をパクパクしたんでしょうな。



お粥&うどん

まだ 腹痛が完治していない為


今週は、「お粥」と「うどん」を中心に食する事にしました


早速、IN名古屋でのランチは


ミニうどん


素朴な味ですが、温まりますなー



だけども、だけど・・・・


やはり小腹が空いたので


ミニのネギトロ丼を追加してしまいました。。。。



こう言う所なんですよね。。。。

胃腸炎

実は
先週から
腹痛がありまして
病院に行きましたら
『胃腸炎』と言われてしまいました

たぶん
中国での
下痢PPPPPPPからの
疲れと暴飲暴食が
原因かも知れませんな


ちょっと熱もあったんで
会社も休みました

しんどい顔して
会社に行っても
皆のモチベーションを
下げるだけなんでね

さあ~
明日は名古屋です
頑張って早起きしますかね