U-8 岐阜市リーグ戦(後期)~1日目
昨日までの雨がウソみたいに、ピーカンのサッカー日和です。
待ちに待った、次男チームの2回目の公式戦です
「U-8岐阜市後期リーグ」
前期には参加してないのですが、後期から参加です。
場所は伊自良川グランド
芝生なんですが、昨日までの雨で多少ぬかるみも・・・・
条件は、どこのチームでも同じ
我がチームは、そんな事おかまいなし
初戦は、VS北星
2ヶ月ぶりの試合で、最初はみんな緊張気味でプレー
しかし前半に幸先良く DFのHくんの豪快ミドルで1点先取!
これで主導権を握り
後半に入ってからは
次第にゲーム馴れしてきたのか
一気に爆発
FWのSくんが怒涛の4点GET
2戦目は、VS城西
なかなかの強豪です。
前半、まったく見せ場を作れずに、
クリアミスからの1点を奪われます
後半に入ってからも
相手ペースの試合運びで
更に、1点を取られました。
しかし、2点ビハインドで
吹っ切れたのか、
みんな調子が戻ってきて
エースのSくんが、2点続けて奪取!
これで、同点
このまま引き分けかなー?と思った
後半、残り2分で
DFのレフティRくんが決勝ゴールを決め
逆転勝利!!!!!!
2連続勝利で、来週の試合にも
弾みが出てきました。
ウチの次男坊は、トップ下の位置
MFの真ん中で、フル出場
残念ながら、得意のヘッドでは
1点取れませんでしたが、
攻守に頑張っていました。
それにしてもスゲー!
彼ら、今まで「公式戦無敗」ですよー
↑画像が、めちゃ悪いなー
練習試合中止
雷様のお陰で雨
長男の試合は中止
悔しいなー
正直、2ヶ月振りに
彼らの成長した姿が見たかったのに
でも♪ でも♪ でも♪
明日は次男の試合です!
こっちもチョー楽しみ(^-^)v
なんせ、
次男チームは
先日の初試合初大会全勝優勝なんで
全く負ける気がしないっすな
まあ、とりあえず問題は雨やな
モデルオーディション
ウチの会社の顔であります 「自社オリジナルカタログ」
そのカタログの撮影で、商品を引き立たせてくれるモデルさん
今日は、来年のカタログでお世話になる、
モデルさんのオーディションでした。
いつもは、宣材写真で決めていましたが
今回は、ちょっと経費的にも奮発して
実物オーディションをやらさせて頂きました。
著作権の関係で顔出しNGなんで、
残念ですが、全員ベッピンさんですばい!
(20~24歳までの5人です)
5人のモデルさんと、1人ずつ話して
個々のアピールポイントを聞かさせて頂き
テスト撮影を数カット撮影。
いやー
あんな、めちゃ綺麗な人達とナカナカ話す機会が無いので
こちらも緊張緊張で喉カラカラでお茶をガバ飲み。
1週間後には、
2名を選出して、来年のカタログのモデルさんになって表紙を飾って頂きます。
残念ながら3名の方には、心苦しいけど・・・・・ 次回チャレンジで。
うーん
自画自賛ですが、人間を見る、「眼力」だけは
他の人よりも優れている思っている私ですが
「モデルさん」選びはめちゃ難しいですなー
1月には、また報告したいと思います。
町民運動会
体育委員の
私は8時から
準備なんで
先に学校へ
今日の役割は
競技で使う器具係
ボールを出したり
トンボ引いたり
大変なんです
それとは別に
自分の出る種目もあり
バタバタです
運動会のラストは
町内対抗リレー
今回は我が家から
私と嫁と長男と
三人も出る事になり
いい思い出になりました
私個人的には
1位でバトンをもらい
1位で渡すことが出来たし
コケず完走で御の字ですわ
運動会準備
先ほどまで、
小学校のグランドで
明日の町民運動会の準備を
しとりました。
体育委員の宿命として
参加しましたが
役員の指示が悪く
まったく、まとまらない。
たぶんリーダーの素質が
無い人が
やっちゃった感じですがね
見ているこっちが
気い使うわな
結局、一時間くらいで終わる仕事が
倍の時間が掛かりました
明日は本番
ちゃんと仕切って下さいよ




