じゅうろくカップ
めちゃピーカン
お花見日和です
今日は、
U-11になって
初の公式戦
『じゅうろくカップ』です
県内の強豪チーム
8チームが集まって
優勝を争います
初戦は
名森サッカー少年団
前半から
3点をダッシュ
後半は若干息切れしましたが
3対0でシャットアウト
準決勝は
宿敵のセイカJFC
未だに勝った事がないので
リベンジしたかったんですが
1対2で惜しくも負け
それでも、
3位になることが
出来てホッとしています
と、言うのも
長男達にとって
初めての賞状とメダルを
頂きました。
今期初戦は
何とか3位でしたが
次回に向けて
我が息子の
課題は山積み
ロングパスの精度
グランダーボールへの対応
戻りのスピード
プレスの掛け方
まだまだ
書き切れないくらいの
ダメ出しを明日ビデオを観ながら
話そうかなって思ってます
今日は、とりあえずお疲れ様
そして3位入賞おめでとう
新しい仲間
ウチの町内の子供会は5人
しかも、ウチの子が、その内2人
でも、
今年から1人増えて
6人になります!
今朝、初めての
6人登校だったみたいで
家から、通学を見てましたが
なんか、みんなギコチない・・・・
新しい仲間(1年生)が入って来て
みんな少なからず緊張してるみたい
新入生が早く馴染めるように
「声掛けてあげろよ」って
長男には話しておきました。
1年間みんな、頑張って学校行ってちょーだいね!!!
始業式
朝から
嫁さんが
バタバタしとるなー
って、思ったら
今日から学校でしたなー
春休みで
ルーズな生活を送ってた
子供2人は
めちゃめちゃ朝から
テンションが低い(;´Д`)ノ
特に次男は
起こしたら
機嫌も悪いし・・・・・
さあー
頑張って
学校行ってこい!
って送り出したは
いいけど
オイラも連休疲れで
身体が重く
しかも
花粉バンバン飛んでるし
でも、頑張るぞ!!!!








