メタボ部長のアホトーーーク -239ページ目

中国出張記 4月28日

ニイハオ!


本日の広東省広州市は

終日、ドンヨリな天気くもり


移動中に強烈な雨風に遭遇

雷雷は鳴るは、雨雨に打たれるわで

服もビショ濡れショック!

メタボ課長と蹴球兄弟

メタボ課長と蹴球兄弟

仕方なく25元(350円)の傘を買ってしまいましたが、

その20分後に雨は止み、

傘も、その役目を終わりました。DASH!



25元と言えば・・・・

この2日間は25元(350円)のお弁当です

↓昨日の昼弁当
メタボ課長と蹴球兄弟

↓今日の昼弁当
メタボ課長と蹴球兄弟
全体的な味は、好きなんですが

無謀な辛さで、叫びヒーヒー言って食べました。。。。



イカのお菓子のパッケージです。

相変わらず、適当な感じで日本語使われております。
メタボ課長と蹴球兄弟

「おソしさン二太まシテふソ」


「伏良な材料エソフ太 おソしソ食品 専門家かソ自手ェソ作ン太」


全く、日本語が理解できませんなーあせる




さて、明日はいよいよ

中国最終日になりました。


最後まで、全力で行きますよー!!

中国でもワイルド

メタボ課長と蹴球兄弟-2012-04-27 09.23.49.jpg2012-04-27 09.23.49.jpg

ペプシコーラの店で

堂々と、

コカ・コーラ飲んでやったぜ~♪


蓋空けっ放しだから

炭酸抜けるぜ~♪


ワイルドだろ~♪
(>.<)y-~

中国出張記 4月27日 早朝

ニイハオ!


またしても、

5時半に目覚めてしまいましたあせる


昨日は

「広州交易会」を終日視察した後に

得意先メーカーさんと会食アップ


気心の知れた方達で

公私半々って感じで

めちゃ盛り上がって音譜

3時間以上居座り

閉店の催促に

何回も店員が

呼びに来ましたが

ほとんど無視して

また喋っておりました(笑)


海の黒真珠

アワビちゃんです


メタボ課長と蹴球兄弟
1個19.9元なんで、日本円で約280円くらいです

日本なら1個1,000円以上するみたいですね


こんな吊るし肉も

初めはグロく見えましたが

最近は、自分から勧んで注文しちゃいますね


メタボ課長と蹴球兄弟

昨晩は、

心身ともに

パワーアップした感じなんで

今日も頑張って仕事しますよーグッド!

中国出張記 4月26日

ニイハオ!


本日は

アジア最大の展示会

「広州交易会」に来ております
メタボ課長と蹴球兄弟

相変わらず、スゲー人です


世界各地から、数十万人が集まってきております


でも、日本人は例年に無く少ないかな?




中国出張記 4月26日 深夜

晩上好!

(中国語で、こんばんは)



昨日の飛行機の遅延ですが


結果的には


何とか


飛びました~あせる



中国国内の飛行機は


私の経験上、80%は遅れます


何度と無く経験しましたが


今日は最長記録です叫び


目的地空港に


予定では14:50着だったのが


ナント20:50に着きました。。。。

メタボ課長と蹴球兄弟

6時間の遅延です



しかも、その内 約2時間半は


機内で閉じ込めらていて


それに、むかっ怒った中国人乗客の一部が


暴徒化して、大変な騒ぎになりました

メタボ課長と蹴球兄弟

大きな声を出したり


CAを脅したり


窓やテーブルを叩きだしたり


挙句の果てに


前部座席の奴らは


機外へ出せと


扉を開けようしており


後部座席の奴らは


弁当や飲み物(ビール等)を


勝手に出して来て


飲食しとりました。


空港警備が機内に入ってきて


30分くらいで収まりけどね



200人くらいの乗客で


たぶん日本人は、私一人だけ


この暴徒化した中で


私が日本人って判ったら


何されるか、わからんなーって


チョット、ビビッてしまいましたね。



まあ、何とか無事にホテルに着いて、


ひと安心ですわーヽ(゚◇゚ )ノ

中国出張記 4月25日 昼

メタボ課長と蹴球兄弟-2012-04-25 14.08.05.jpg2012-04-25 14.08.05.jpg


うーん
(-_-;)


待てども
飛行機
飛ばず

現在、約二時間の遅延です

ああー
暇やー

中国出張記 4月25日 早朝

ニイハオ!


って言うか、「早上好!」


中国語で「おはよう」って」意味です。



以前にも


書いたかも知れませんが


毎回、中国のホテルでは


熟睡できません


どこのホテルでも


良いホテルでも


悪いホテルでも


一緒です。



昨晩は


TVでジャッキーチェンの映画がやってまして

(もちろん全編 中国語ですが)


寝たのが2時ちょっと前で


起きたのが5時半くらい


無理やり起きた訳では無く


なんの違和感も無く


スゥー って起きるんです。


こんな感じが毎日です


(早朝散策するつもりで外に行ったら雨で断念)



ちなみに、


中国出張中に


ココ何年間では


寝坊した事が全く無いです。


目覚ましよりも、確実に早く起きます


睡眠時間が少ない分


体力的にも


落ちちゃって、体調壊すのかもしれません



今日は、飛行機で


広東省まで南下して行きます


機内で


少しでも寝て行きます。




*先ほど嫁さんからメールが着て

 帰国翌日の29日に次男チームの練習試合が決まったそうでメチャ嬉しいっす!

 しかも、次の30日にも、今シーズン初の公式戦やるし~

 身体バテバテだけど、子供のサッカーは、逆に元気回復してくれます!

 

中国出張記 4月24日

ニイハオ!


CHINA2日目です


今朝は朝から雨ですがね


ザアーザアー降ってます



なんか外は湿気臭いし・・・・


蒸し蒸しするしで


イイ事無しですわー




また今日も


予定表と違う行動で、


車で3時間移動

(お尻痛い・・・・・)



車と言えば

今、中国では

アウディがメチャ人気らしいです


特には人気は

↓A8タイプ
メタボ課長と蹴球兄弟
ちなみに日本円で1000万円以上


ハンパねえ~叫び




ちなみに、今日の晩飯です


メタボ課長と蹴球兄弟

卵焼きとお好み焼きの、ゴチャ混ぜ焼き

胡麻葉で巻いて食べる

コレがマジ美味し!


日本円で200円


ハンパねえ~チョキ

中国出張記 4月23日

ニイハオ!


約1ヶ月振りに

第3の故郷に帰って来ました。


そう言えば、

今朝、名古屋空港で

仕事関係の知り合いに

4人も会いました


しかも、同じ飛行機に搭乗

この業界も狭いなって感じですかね


それはそうと

中国


暑すぎやし・・・・( ̄Д ̄;;


空港出ると

温度計が30℃の下まで

針が指している


早速、半袖に着替えて

車で、4時間半移動


予定には無かったんですが
急遽、ある工場行かなくてはなら無くなり

大幅に予定が押し押し



ホテルに着いたのが

つい先ほどでございます


でも、

さすがに私ですね


やっぱ、もってます

部屋番号がゾロってます

メタボ課長と蹴球兄弟


こんなんで、いいんです

中国に来たら

こんなんで、「良し」とするんです。

山県市議選

メタボ課長と蹴球兄弟-2012-04-22 17.37.02.jpg2012-04-22 17.37.02.jpg

6時に思い出して
ダッシュで
行ってきました。


選挙は
国民の
唯一出来る
政治活動です

市民の声を
代弁してくれる
人に当選して欲しいですね