5月9日
知り合い6人と
初のオンライン飲み会🍻を
やってみました
スマホでは画面が小さいので
ノートパソコン起動して
TV画面に投影して
大きく映写させてみた
早めにお風呂入って
お酒やらおつまみやらを
机いっぱいに
広げて
19時にスタート
なんやかんや
話も盛り上がり
脱線しながら
終わったのが
23時半
さすがに
疲労困憊ですわ(笑)
終わったら
すぐ寝れる利点は
最高に楽ですわ(笑)
5月8日
長く感じた
ゴールデンウィークも
終わり
仕事が始まり2日経ちました
たぶん
お客さんや仕入れ先も
コロナの影響で
まだエンジンかかってないので
あんまり忙しくない連休明け
連休5日間で3回の
BBQを庭で敢行したのが
唯一の思い出
さて
来月は決算なんで
そろそろ
来期も見据えないとね
4月27日
コロナで
いろいろ
自粛したり
売上落ちたり
学校休んだり
大変な時期やけど
みんな同じやねん
こんな時期に
こんな時期やからこそ
やらなあかんのちゃう?
売上落ちたら
収束した時に
すぐアクション起こせるような
種蒔きをせないかんのじゃない?
受験生諸君
ここで
やる奴だけが
受験を制するんよ
学校休みで
ラッキーって
遊んどったら
差をつけられるで
なんでも
一緒やねん
今何をやるか
今何を考えるか
助けや特例や
補助とか助成とかは
使うべきやと思うけど
それまでに
せなあかん事
あるんちゃうん?




