エリザベス女王杯SP | 続・237号室 無事是A級からZ級映画列伝

続・237号室 無事是A級からZ級映画列伝

タカによるA級からZ級映画まで、榮級は絢爛豪華な超大作、美級は美しい女優や映像美、死級は禍々しい阿鼻叫喚、出級はあのスターの意外な出演作、イイ級は耽美なエロティシズム、Z級は史上最悪なクソ映画、その全てをレビューと少しの競馬予想と日常の出来事

みなさんおはようございます(^_^)

 

 

 

 

 

 

本日は秋の最強牝馬決定戦の「エリザベス女王杯」が開催されます、最近の傾向では強い牝馬はこのレースではなく、敢えて強い牡馬に挑む2000メートルの「天皇賞秋」へと向かいます

 

 

春の2000メートルの「大阪杯」で牡馬を蹴散らしたレイパパレが天皇賞秋ではなくてエリザベス女王杯に来たのは意外でしたね、無敗で大阪杯を制した後は2200メートルのレースを連敗

 

 

エリザベス女王杯は2200メートルなのでレイパパレの距離不安が囁かれています、今年のオークスを2着、秋華賞を勝った3歳馬のアカイトリノムスメがおそらく1番人気

 

 

この2頭のGⅠ馬の古馬対3歳馬の様相なのですが、前走の2200メートルのオールカマーでレイパパレに勝ったウインマリリンも虎視眈々と狙っています

 

 

そこでおいらの当たらない予想はこちらです

 

 

◎⑨ウインマリリン

 

○③アカイトリノムスメ

 

▲①レイパパレ

 

△⑮ウインキートス

 

×⑪ソフトフウルート

 

 

こんな感じです、おそらく3番人気のウインマリリンを敢えて本命にしたいです、オールカマーに勝った馬はエリザベス女王杯に勝てないジンクスがあるのですが、そんなのを吹っ飛ばして欲しいです

 

 

鞍上の横山武史騎手も絶好調ですしね、彼の活躍で今年は関東馬の勝利数が増えています、競馬界は西高東低と呼ばれて何十年も経ちますが今年はどうなる事やら

 

 

 

 

ほなっ!(^_^)