日常の出来事43 215タイトル | 続・237号室 無事是A級からZ級映画列伝

続・237号室 無事是A級からZ級映画列伝

タカによるA級からZ級映画まで、榮級は絢爛豪華な超大作、美級は美しい女優や映像美、死級は禍々しい阿鼻叫喚、出級はあのスターの意外な出演作、イイ級は耽美なエロティシズム、Z級は史上最悪なクソ映画、その全てをレビューと少しの競馬予想と日常の出来事

みなさんこんばんわ(^_^)

 

 

 

 

みなさんのおかげで215タイトルとなりました、それに後2ヶ月で1周年となります、あの強制退去から早いなぁ、あの日は喪失感でたまりませんでしたよ

 

 

今週の日曜日には競馬の祭典の「優駿 日本ダービー」が開催されます、全てのホースマンはこのレースを目指していると言っても過言ではありません

 

 

注目はデビュー4連勝で無敗で皐月賞を制したエフフォーリアです、東京コースも問題なく距離が伸びても不安はありません、ただ横山武史騎手が若干22歳なので、この若さでダービーの雰囲気に飲まれないかが心配です

 

 

もう一頭の注目馬は牝馬のサトノレイナス、阪神ジュベナイルフィリーズと桜花賞はソダシの後塵を拝してきましたがその末脚は牡馬相手でも通用するほどの破壊力、ウオッカ以来14年ぶり史上4頭目の快挙なるか

 

 

2歳時に京都2歳ステークスを勝って以来の出走となったダービートライアルの青葉賞を勝ったワンダフルタウンも、爪の不安で皐月賞には間に合いませんでしたけどダービーは一気に戴冠もありそうです

 

 

皐月賞で逃げて2着と粘ったタイトルホルダーもその逃げ足は魅力です、ディープインパクト記念弥生賞を逃げ切った脚は魅力で、他の馬の出方もありますがこの馬が引っ張りそうです

 

 

皐月賞3着のステラヴェローチェもこの梅雨空では魅力的です、2歳時のサウジアラビアRCを不良馬場で差し切った末脚は豪快でした、一雨あれば急浮上しそうです

 

 

日曜日には毎年ワクワクする大一番なので朝から正座してテレビの前で予想をします(笑)、今年も堅い決着となりそうで名馬誕生を見守りたいです

 

 

 

 

ほなっ!(^_^)