12/14 ボイビ単独ライブ参加! | イベ忘備録

イベ忘備録

参加したイベントをゆるゆると。
たまに日常についてつぶやくかもしれない。

してきました!!人生初オリ劇です。日帰り大阪、なじんできましたね。

 

そんなわけでセットリスト。

 

 

♪♪♪

ハッピーサプライズ

SexySummerに雪が降る

キミへのキャロル

WhiteLove

ヤジルシィ(伊藤+フレジュ)

考えるな、燃えろ!!(上垣、角、嵜本、丸岡+フレジュ)

フィルター越しに見た空の青(亀井、千田、北村、岩倉)

夜の影(池川、山中、中川)

Midnight Devil

HELLO HELLO

恋降る月夜に君想ふ

BRAVE(伊藤、亀井、中川、岩倉、嵜本)

Real Face(丸岡、池川、山中)

名脇役(上垣、角、千田、北村)

Big Shot!!

バンバンッ

 

~MC~

~ゲーム~

ミニゲーム5本勝負的な奴だった気がする

~フレジュ紹介~

 

ABC(フレジュ)

Dial Up

SUPER ROCKET

V.I.P

Stay Gold

NEXT STAGE

BIG GAME

ロマンティック

~挨拶~(角)

Dream Catcher

 

~アンコール~

アホ新世界(2階3階客降りアリ)

関西アイランド

♪♪♪


記憶も曖昧になってきたので例のごとくサラッと感想。

私たちの席がオリックス劇場2階の最前だったんだけど、開演前、ほんと照明が暗くなって今だ!って時に隣の人がカンペうちわのカンペ部分を1階に落としてて正直そのインパクト強すぎてOP映像なんも覚えてない←

やっと意識が戻ってきて舞台を見たら、ハピサプで登場したぼいびちゃんたち、プレゼントボックスに入って出てきてめちゃくちゃ夢あって可愛かったな。

セトリは前々から見ていたんだけど、セクサマって書いてあって濵ちゃんが披露してたセクハマ(24コンの濵田ソロセクサマ)思い出してしまったんだけど、流石に現地では思い出さずに楽しみましたよ!!!!

その後のユニットコーナー。あちゅだけフレジュ引き連れたソロになってて、やっぱり1番推したいのかな〜とおもったり。

その後の考燃は…コナンくん(ゆめとくんだっけ?)がいたのと、エイトレンジャーの格好してたのと上垣先生だけ工事現場のヘルメットしてて「ダサいねん!」って突っ込まれてたのが(工事現場ださくないやろ!!!!仕事で被ってる人もいるんやで!!!)と謎の対抗心(は?)を持ったりしてた(謎)

フィル青は歌うま選抜って感じだったけど、ここに千田入ってたのめちゃくちゃ感動したな…2023のあけおめで(あれ、このこ年次にしては踊れてなくない?)って思ってスプパラで(あれ、あまりにも干されてない?)って思って夏松竹で(あれ、人並みになってない?)って思ってたので、ほんと…遜色なくなって…ちょっと親ごころ芽生えたよ…よかったね…

MCコーナーとかでも積極的にちびっこにマイク向けてたし、ダンスもしてたしなんか、すごい成長感じた。これからも頑張ってほしい。

話を戻そう。夜の影はまーーーーうれしかったよね。嵐だし。しかもダンス選抜って感じで、オリジナルとほぼ同じダンスだしそりゃ嬉しいよ。一輝をビジュアル売りするという決意が見られて沸いたね。

あとbraveは普通に沸いたよね。セトリ見てたとはいえあるのを見落としてたから(また嵐の歌きた!!!!!)って大興奮した。


MCとかゲームコーナーの記憶ほぼないけど、フレジュの子が「嵜本なんて消しゴムマジックで消してやるのさ!」ってフワちゃんの真似をしてて激似でめちゃくちゃ笑ったのだけ覚えてる。嵜本が大慌てしていてほんと面白かった。


ABCはすこやかのイメージしかなくなってしまったけど、すこちゃんは今回いませんでしたね。


ドリキャとか歌詞を聞きながら今のジュニアの子達を思ってしんみりしてしまったそんな今回のコンサートでした。


千秋楽だからダブアンもあったかな?挨拶だけはしてくれた気がする。


あ、あとアホ新世界では客降りありでここには丸ちゃんがきてくれたけど、隣の人が丸岡担で譲ろうかなって気持ちとうちわが規定外で私の視界が見えにくかったから譲りたくないなっていうちょっとした葛藤がありました(揺れ動くオタクごころ)。けっか、中途半端に体を逸らして見えやすいようにはしたけどこっちを見ずに反対側の通路見てた丸ちゃんでした。



そんなコンサートでした!2023年最後の現場納めでした!

2024はあけおめでまた大阪いきます♡