札幌から羽田、羽田から沖縄へ
ファーストクラス

マイルで0円フライト
音符

 

 

今年、第1回目の旅行はファーストクラスでした〜❗️キラキラ



直行便はないので羽田乗り換えです。

札幌から東京まではJALのエコノミーで8000マイルでしたが、距離が3倍もある沖縄まで10000マイルで行けるんですよ~😄

なんともオトクな感じがします✨

しかも、ファーストクラスでも、22000マイルでした!!

今回もマイルで0円フライトです音譜FREE

 

あ、空港使用料1350円はかかりますよニコニコ



飛行機を利用する時は毎回ラウンジを利用しますスター

 

ちょっとだけでも優雅な時間を過ごす事ができるので大好きな場所ですドキドキ

いつもはカードラウンジですが、今回はファーストクラス専用ラウンジです🥰

 

めったに入る事のできない所なのでワクワクです。



ラウンジを利用する時間を考えて早めに空港に着きました。

新千歳空港のJALダイヤモンドプレミアラウンジの記事はこちら↓

 

 

 

新千歳空港のJALダイヤモンドプレミアラウンジで

朝から最高な気分♪と、まったりしていたのですが、

ふと、気が付くと・・・

えっ!?

搭乗開始時間過ぎてるーーーっ!!

出発時間15分前!ガーン



焦りました💦

慌てて搭乗口に行くと並んでいる人はいなくて、飛行機に乗り込む通路も後方は閉められていて前方のドアの入り口のみ



私が最後に乗り込んだみたいですあせる


でも、ちゃんと出発時間前には間に合いましたよ。良かったー飛び出すハート


座席はゆったりとした一人掛けソファみたいな感じです。

 

スリッパ、背あてクッション、ヘッドホンがセットされていました。

 

隣の座席との仕切りが可動式になっています。

 


大きめの手荷物を持っていたので、上の棚へ・・・

と思ったら、CAさんに

隣の座席が空いているので荷物を置いていいですよと言われ、
荷物にシートベルトをかけてくれました。

荷物が抜けないようにバッグの持ち手にシートベルトを通して置けばいいみたいです。
知らなかったールンルン

「わぁ、ファーストクラスから特別に置かせてもらえるのかな?」

なんて思いあがりましたが、ためしに帰りのエコノミーでも隣が空席だったので同じようにやってみました。

そしたら特に何も言われず大丈夫でしたー。いい事を知りましたウインク


早速スリッパに履き替えてリラックス。

短時間でも、靴を脱いでるととても足が楽ちんです。

使い捨ての割にはクッション性の高いスリッパが用意されていました。

 

ブランケットもお借りして、くつろぎタイム準備万端ハートのバルーン

 




座席は電動コントロールでオットマンが使えたり、リクライニングができるだけじゃなく、マッサージ機能も付いていました。



個室のような造りなのでリクライニングしても、後ろの座席に全く影響ありません。

私は、エコノミーだと後ろが気になってどうしてもリクライニング出来ないんですよね。

コンセントやUSBポートも付いてます。



ですが、iPhoneを充電しようとしてコンセントに差し込んだのですが、うんともすんとも言わないんです。

壊れちゃったー!新しいの買わなくちゃ

と思いましたが、モニターに「AC電源をお使いいただけます」と表示が出てからじゃないと使えない事がわかりました。


ちなみに、かえりのエコノミーの席ではいつでも使えるようでした。機体によって違うのか座席によって違うのか不明ですが、離陸直後と着陸直前は電源が使ない場合があるようです。



なんと窓側の席へ

座席指定をした時には窓側は全部埋まっていたので、中央の通路に挟まれた席になりました。

周りを見渡しても、ファーストクラスはプライベート空間を保つ造りになっているので窓があまり見えません。

唯一外が見えたのは斜め後ろのクラスJの座席の窓です。

どうしても、窓の外の景色が見たい私はちらちら後ろの窓を覗いていました。


ですが、食事の準備が始まると早々にカーテンで仕切られてしまい、がっかり。

他にどこか外が見える所が無いかキョロキョロしていると、



あれ?窓側の席空いてる!えー!



そこへちょうどCAさんが声をかけてくれたので思わず、

「窓側の席空いていたんですね!?

すかさずCAさん「御移動されますか?」


「いいんですか?ラブ

「ご案内が遅くなり恐縮です。」


いやいや、こちらこそ恐縮です爆  笑

このおもてなし感がとてもなく心地良いです乙女のトキメキ

幸せな気分ラブラブ




朝食は和食を頂きました。

国際線とは違って、和食と洋食のどちらかを選ぶのではなく、発着路線でどちらか決まっています。

 

 

ドリンクはJALオリジナルドリンク

 

"スカイタイム ももとぶどう”をチョイス赤ワイン


鮭はよく食べますが、いつもの鮭とは全然違うとっても上品なお魚様でございました爆  笑ラブラブ

暖かい物も、冷たい物も適温で、全部美味しかったです音符



食事をしてたら札幌から羽田間の1時間35分のフライトはあっという間でした。

ワクワクのフライトでしたが、これから羽田のダイアモンドプレミアラウンジと沖縄行きのファーストクラスが待っています。



なんて贅沢な旅なんでしょうかラブラブ

マイルさんありがとうラブラブ


JALさんありがとうラブラブ

0円の旅まだまだ続きますウインク



マイルが貯まる無料メール講座配信中です

 

 

 

 

 

私が長年愛用している安心安全のポイントサイトですドキドキ

 

 

1⃣ ポイントインカム
https://pointi.jp/p/?a=rbf879627232


2⃣ モッピー
https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=nd3Se19f


3⃣ ハピタス
https://hapitas.jp/register?i=20801306&route=pcText


4⃣ ニフティポイントクラブ
https://lifemedia.jp/entry/3716630/welcome


5⃣ ちょびリッチ
https://www.chobirich.com/cm/ad/?p=8224777069&i=3053115