89 子宮推命鑑定による私の変化 | 子宮推命活用生活〜「どうせやるなら楽しむ工夫」

子宮推命活用生活〜「どうせやるなら楽しむ工夫」

未熟なまま楽しむ努力をしてみよう!
不育症で7回目の妊娠で子どもを授かり、アラフォーママで育児に奮闘中!
子育て家事を楽しんで、占いを使って、遊ぶように自分と向き合う時間も大切にしたい!

ekkoの100人鑑定チャレンジ

現在の鑑定人数(リピート含む)23名

予約人数0名


お申し込みはこちら

現在の予約状況





子宮推命鑑定を受けたらどうなる?

クライアントさんが

安心して、鑑定を受けてもらうためには

どう伝えたらいいのか考えてみた


私が子宮推命鑑定を受けてどう思ったのか

どう変わったのか

振り返ってみようと思う。





子宮推命を知って、鑑定を受けて感じた事

私が子宮推命を知る前

家族からは、もっと周りに気を使いなさい

もっと笑顔で、愛嬌よくしなさい

というような事をよく言われた。

そんなに気にしてた訳じゃないけど

自分なりに精一杯やってるのに、

なんで、そんなに言われるの?と

小さなイライラがあった。


なんとかなるだろうと思った、新しい職場で

2年続けたけど、馴染み切る事ができなかった。

軽い鬱っぽくなって

看護師を辞めた。

看護師を辞めたら、肩書きがなくなって

自分は何のために生まれてきたんだろう?

って思うようになった。


こんまりさんとか、何か凄い人

すごい使命みたいな人に憧れた。



そんな頃に、子宮推命に出会った。

自分が海の性質で

遊び心、知性、自立心の星を持っているんだと知って

人脈の星ないんだ。

散々、愛想良くしろって言われたけど

私ができるだけでも大丈夫なんだ。とホッとした。

今世は、遊びに来た。って、そんなんで良いの?

と拍子抜けな感じがした。


自分のカケラをたくさん知れて

今までの自分で大丈夫なんだ。と肯定された感覚が

すごく嬉しく、ホッとしたんだ。



子宮推命を知ってからどうなったか?


自立心の星があると言うことは

なんでもいい。はあり得なくて

思ってもいない事をやるだけで

逆に、感じ悪くなる事を知ったから


知るまでは、なんでもいいよ。と

人に合わせる事がいい事。だと思ってたけど


自立心の星を持っているんだから

私はどれが良いんだろう?

何がしたいんだろう?

と考えるように変わった。


私が持っている星の他に

何があるんだろう?

と興味があって

子宮推命を学ぶようになった。

学んでいく中で、
知性の星は、アウトプットが大切なんだと知って
看護師をやっていた時
プリセプターとして後輩指導に当たって楽しかったのは
知性の星があるから、
復習と指導の循環が楽しかった事がわかった。

遊び心の星の中でも
傷官という繊細な星だという事がわかって
A型の自分が嫌だったけど
しょうが無かったんだ。と
細かい性格な自分を許せた事が嬉しかった。

肩書きや資格を重要視する考えや
世間体を気にしやすい所と
自分より上か下かのジャッジをしやすい
思考の癖がある事を知って
看護師を辞めて
なんのために産まれてきたのか
すごく知りたくなったのも
思考の癖があるから、しょうがなかったんだと
許せた事にホッとした。


子宮推命鑑定を受ける効果とは

今までの自分を肯定できるから、

気持ちがホッと安心する。


抑えたり、隠そうとしていた性格を

許して、素直に出していくように変化する。


持っている星を知った時点で

その星を意識していくから

自然と気持ちが前向きになり

日常生活が楽しくなっていく。


どんな風に鑑定ってするの?

ご自身が持っている星について、簡単に説明します。

自分の中にあるその星について、思い当たること

感じた事をシェアしてもらう事で

より、認識してもらいやすくなります。


認識した時点で、意識して過ごすようになるので

前向きな変化が起きてくると思います。


子宮推命は、自分のカケラを知るツールなので

星の特徴をお伝えしますが

決めつける事は一切ありません。

ご自身の中にある星を一緒に探すセッションを目指しています。


ご自身の持って生まれた、性質や性格と

運気や人生のテーマなどを

楽しく、人生を生きていく事に

活用してもらえたらいいなと思っています。





ekkoの100人鑑定チャレンジ

よろしくお願いします😆!

お申し込みはこちら