Happy Birthday to Me | これがいい!子育て日記

これがいい!子育て日記

子育ては迷い、悩み、だらけ。
自分がした選択を「よかった」と思えるのは数少ない。
だからこそ「これがいい!」と
言えるのが大事なんじゃないかと思い至った母のブログ。

みなさま ご機嫌ようキラキラキラキラキラキラ

えりっこブログにお越しくださり

ありがとうございます。

 

 

今日もオモロいことありましたか?

おっきなコト、ちっこいコト関係ないないニコニコ

あなたが「オモロ笑」て思い出せることが大事❤️

 

 

image

 

44年前の今日

えりっこ、産まれてきました。


 

​あなたのココロに彩を。
あなたの喜怒哀楽は
あなただけが味わえるココロの色。


色の専門家であるえりっこ
あなたのココロの色を
数秘•色彩心理をもちいて
解説いたします

 

 

誕生日を祝ってもらうことが苦手だった私。

歳をとるのが嫌だし

友人の少なさが露呈してしまうし。



何一つとして自分に価値を見いだせなかった時の

私は「わたし自身」が顕になってしまう

誕生日というのが嫌でたまらんかったのです。



すっごく闇だね。

こじらせまくってるなー、て思う。



私を好きと言ってくれる人が

私のために時間を使って祝ってくれる

それって最高の贅沢じゃないか!

最高に幸せじゃないか!

 わたしっ幸せ者ラブ





こじらせ時代から180°違った見方をするように

なったら、幸せで心が満たされるようになった



今日は朝からたくさんのお祝いメッセージを

いただいていて幸せを噛みしめてる(*˘︶˘*).。.:*♡

なんで友人が少ないなんて思ってたんやろ?



私の見方が変われば世界が変わる


 

現実は何一つとして変わっていなくて

私の見ているところが変わっただけ。

それだけで幸せに満たされて

心穏やかに過ごすことってできるんだ。



自分の心が満たされていたら

人に優しくできるよね。

人も動物も自然と集まってくる。



なぜかって?

満たされてる人はパワースポット流れ星だもの。


癒される︎💕私もネコもお互いに癒しあってる(* 'ᵕ' )


 

人の良いところは

成長できるところだと思う。



はここまで、と自分に制限をつくるのではなく

どこまでも伸び代って思ってる方が

人生楽しいに決まってる。


 

生きてきた年数より

亡くなるまでの年数のが長いんだから

やりたいコトはやっていこう。



svklimkinによるPixabayからの画像



 誕生日。1つ才能が増えた。

わたしは44個の才能を持っている。

こんなに持ってるのだから自分のためだけでなく

貢献していかなきゃ勿体ないよね。


 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます飛び出すハート

 

 

いいねグッやフォローをしていただけると

励みになります。喜びます照れ

 

 

数秘✖️色彩心理を味方につける

 

自分を知るということは

ブレないということです。

ブレるから他人軸になってしまう。

だからシンドくなる。

 

 

なぜブレてしまうのか知りたくないですか?

ある1つの方法でブレなくなりますよ💖

⚫︎強みを知りたい

⚫︎人に振り回されたくない

●ブレない方法を知りたい

そう思う方は鑑定を受けてみてくださいね

お申し込みはこちら

 

 

 

キラキラ1月に人気があった
記事TOP3キラキラ
 
 
  まじかるクラウン第1位まじかるクラウン
 

 乙女のトキメキ第2位乙女のトキメキ

 

 キラキラ第3位キラキラ