銀色テントむしのデカ盛り…1159軒目・中標津「やまや」 | 軽キャン♪銀色テントむし660

軽キャン♪銀色テントむし660

今週は「長野」!デカ盛り・SL・道の駅!このキャンピングカー「テントウムシ」ですか?いいえ、「テントむし(テントムシ)」、「eK-Camp(ekキャンプ)」です。
家族4人、軽キャンカーで日本全国行脚します♪たまに、車中泊しながらお城と新撰組も巡ります。

久々に北海道に出張があり、せっかくなので中標津の洋食屋さんに立ち寄ります。
蒸気機関車とデカ盛りと道の駅を求めて毎週末、家族旅行しているのにキャンプ歴のない軽自動車キャンピングカーeK-Campテントむし屋根開き(ROTUS(ロータス)RV販売 )」銀色テントむしテントむしオレンジ乗りのnorizoです。

根室中標津空港から道道69号線を東へ850m進み、T字路を南に入り道道774号線川北中標津線を2.7キロで大通南1交差点から西に入り250mほどで北側に軒を構えるのが「やまや」です。
最寄りの空港から4.5キロほどあるので徒歩での訪問は難しいのですが、東側の路地から裏に入ると駐車場があります。
駐車場側からの入口もあるのでクルマでの訪問も安心です。
DSCF5423_20200705183228b66.jpg

ただ、駐車場側の入口から入るとダンジョンのようになっているので初見で足を踏み入れることには抵抗がありますが、その先に美味しいご飯が待っているので頑張って足を進めます。
DSCF5431_20200705183225d36.jpg

店内には見える範囲で6人掛けテーブルが1つと.4人掛け3つに2人掛け1つがあり、小上がり半個室には6人用2つと4人用が1室あります。
今回はお一人様だったのでフロア中央当たりの2人掛けテーブルをお借りしてメニューを眺めます。
DSCF5424.jpg

普段通う定食屋さんに比べると、ちょっとだけランクアップしていますが、たまにはこんな食事も良いですね。
DSCF5425_202007051832239f0.jpg

ちなみに全体的にボリュームが多い料理が多いそうなので、ミニ丼系を選択する方法もアリかもしれません。
DSCF5426_20200705183223735.jpg

注文したのは「やまやスペシャル大盛り(税込み1100円+100円)」です。
メニューにはない「特盛(税込み300円)」を注文してみたい気もしましたが、まずは通常グレードに挑戦です。
DSCF5427_20200705194431829.jpg
待つこと10分ほど、見事な大皿が運ばれてきました。
普通盛りとの違いはチキンライスが一盛多い点です。
なかなかのボリュームに圧倒されます。
ダイナミックな唐揚げ(北海道だからザンキ?)も3個載っていてお子様ランチの大人用といった雰囲気です。

もちろん、みんな大好き手捏ねハンバーグが目玉焼きの下に隠れていて、これまた食欲をそそります。
DSCF5429_20200705194431c2a.jpg
ミートソーススパゲッティもかなりのボリュームなので、やはり普通盛りでも十分だったかもしれません。

かなり食べ進めて皿の底をのぞいてみると…やはりかなり奥行きがあります。
DSCF5430_20200705194429aea.jpg

他のお客さんもやまやスペシャル大盛りを頼まれている方が多かったことから、そのペースに助けられ無事完食することができました。
お礼を言って会計を終え店を後にします。
自宅から1,000キロ超えの距離のため、簡単に伺うことはできませんが、いつか家族で来たい美味しい食事を提供してくれる食堂でした。

□やまや
 TEL:0153-72-5155
 北海道標津郡中標津町東三条北1
 営業時間 11:00-20:00
 定休日:月曜日
 駐車場あり

より大きな地図で 銀色テントむしでデカ盛り301軒目から を表示

食べログでの評価の主観基準 
デカくて取り分け可能、安くて満腹になれるお店をご紹介しています。
店の広さやキレイさなどは評価の対象外です。

■評価のポイント
1.サイズ(1品1,500円以内で一人ではキツいサイズ)
2.取り分け可能
3.家族連れ対応
4.駐車場
5.料理のサイズ
6.料理の味
7.提供時間・店員さんの対応
※各項目で0.5点の減点方式。印象値で加点減点もあります。

★5.0 ・・・100点/100点 毎週でも通いたい♪でもメタボ要注意
★4.5 ・・・90点/100点  隔週も通いたい♪愛して止まないお店です。
★4.0 ・・・80点/100点  毎月でも通いたい♪もちろん近ければ・・・ですが。
★3.5 ・・・70点/100点  ちょっと遠くてもまた行きたい・・・、ウマくて安いです。
★3.0 ・・・60点/100点  店の前を通ったら立ち寄りたいです。
★2.5 ・・・50点/100点  我が家をターゲットにはしていないお店です。
それ以下・・・相当納得できない限りは掲載しません。

私的見解ですので、参考程度にご覧ください♪
また、最近のズキマル君の写真は「イエス!フォーリンデブ★」のはっしーさんに感化されています。

■あなたの街の「デカ盛り店」を教えてください♪
 「銀色テントむし660」では1品1,500円以内で家族で取り分けできるデカ盛り店を求めて日本中を旅しています。
 「この店行ってみたら!」と言うお店がありましたら、店名と場所、お勧めメニューを教えてくださいね。
 

↓■このカテゴリの人気ブログはコチラからチェック■↓
食べログ グルメブログランキング
にほんブログ村 グルメブログ 大盛り・デカ盛りへ にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ


2020/07/01 18:30 天候:晴れ