12月に入ってもまだギリギリ凍結エリアの少ない埼玉県の道の駅をノーマルタイヤで進みます。
当ブログではライフワークと言える、コロナ自粛期間開けの6月19日から2021年3月末までの期間に開催されている「関東『道の駅』スタンプラリー2020」(開催期間令和2年6月19日~令和3年3月28日)でnorizoも12回目の短期集中コースを目指します。
蒸気機関車とデカ盛りと道の駅を求めてほぼ毎週末、旅行しているのにキャンプ歴のない軽自動車キャンピングカー「eK-Camp(ROTUS(ロータス)RV販売 )」銀色テントむし
乗りのnorizoです。
金曜日の仕事終わりに家を出て下道で開店時間に合わせて向かったのは「関東『道の駅』スタンプラリー2020」の23日目・112箇所目は、埼玉県の道の駅「果樹公園あしがくぼ」です。
秩父鉄道と西武鉄道秩父線の両方の秩父駅の間を通る299号線を東に向かうと並走する西武線の芦ヶ久保(あしがくぼ)駅のすぐ手前の坂の下にあります。
□道の駅果樹公園あしがくぼ
住所:埼玉県秩父郡横瀬町大字芦ヶ久保1915-6
TEL:0494-21-0299
開設時間 午前8時半~午後6時
休館日:12月31日~1月2日
標高:318m
ウォシュレット:×
格安SIM:◎
無料WIFI:×
公園:小
試食:×
入浴施設:×
近隣のデカ盛り:悦楽苑(約5km)・山賊亭(約8km)
近隣の史跡: 高麗郷古民家(旧新井家住宅)、根古屋城址
近隣の資料館:横瀬町歴史民俗資料館
より大きな地図で 銀色テントむしの「関東『道の駅』スタンプラリー」 を表示
公園、資料館、試食などの調査データはコチラ♪
関東「道の駅」スタンプラリー2012・88箇所目「あしがくぼ」
関東「道の駅」スタンプラリー2013・果樹公園あしがくぼ(081/147・埼玉)
関東「道の駅」スタンプラリー2014・果樹公園あしがくぼ(083/154・埼玉)
関東「道の駅」スタンプラリー2015・果樹公園あしがくぼ(057/161・埼玉)
関東「道の駅」スタンプラリー2016・果樹公園あしがくぼ(095/165・埼玉)
関東「道の駅」スタンプラリー2017・果樹公園あしがくぼ(123/168・埼玉)
9:30頃、113箇所目に訪問したのは埼玉県の道の駅「ちちぶ」です。
秩父鉄道の秩父駅の東側、140号線彩甲斐街道沿いにあり、土日ともなると第2駐車場まで満車です。
数年前に出来たウニクス秩父と言うショッピングモールと隣接しているので、出入りの交差点に車が集中し近隣に渋滞が出来ているのですぐにわかります。
□道の駅ちちぶ
住所:埼玉県秩父市大宮4625
TEL:0494-21-2266
開設時間 午前9時~午後7時
休館日:なし
標高:236m
ウォシュレット:×
格安SIM:◎
無料WIFI:なし
公園:×
試食:少
入浴施設:×
近隣のデカ盛り:悦楽苑(約1.2km)・山賊亭(約4km)
近隣の史跡:秩父氏館、下原城
近隣の資料館:秩父まつり会館
より大きな地図で 銀色テントむしの「関東『道の駅』スタンプラリー」 を表示
公園、資料館、試食などの調査データはコチラ♪
関東「道の駅」スタンプラリー2012・87箇所目「ちちぶ」
関東「道の駅」スタンプラリー2013・ちちぶ(077/147・埼玉)
関東「道の駅」スタンプラリー2014・ちちぶ(084/154・埼玉)
関東「道の駅」スタンプラリー2015・ちちぶ(056/161・埼玉)
関東「道の駅」スタンプラリー2016・ちちぶ(096/165・埼玉)
関東「道の駅」スタンプラリー2017・ちちぶ(122/168・埼玉)
10:00頃、114箇所目に訪問したのは埼玉県の道の駅「みなの」です。
国道140号線彩甲斐街道の長瀞(ながとろ)のやや南、秩父鉄道の親鼻(おやはな)駅から東に200mほど、三沢入口交差点を南に入ってすぐ西側の坂道を上ると見えてきます。
□道の駅みなの
住所:埼玉県秩父郡皆野町大字皆野3236-35
TEL:0494-62-3501
開設時間 午前8時半~午後5時半
休館日:年末年始
標高:177m
ウォシュレット:×
格安SIM:○
無料WIFI:×
公園:×
試食:×
入浴施設:×
近隣のデカ盛り:阿左美冷蔵金崎本店(約1.0km)・山賊亭(約10.7km)
近隣の史跡:天神山城、龍ヶ谷城
近隣の資料館:長瀞町郷土資料館
より大きな地図で 銀色テントむしの「関東『道の駅』スタンプラリー」 を表示
公園、資料館、試食などの調査データはコチラ♪
※2013年に新設された道の駅です。
関東「道の駅」スタンプラリー2013・みなの(075/147・埼玉)
関東「道の駅」スタンプラリー2014・みなの(078/154・埼玉)
関東「道の駅」スタンプラリー2015・みなの(097/161・埼玉)
関東「道の駅」スタンプラリー2016・みなの(134/165・埼玉)
関東「道の駅」スタンプラリー2017・みなの(160/168・埼玉)
10:45頃、115箇所目に訪問したのは埼玉県の道の駅「はなぞの」です。
関越自動車道の花園インターから140号線彩甲斐街道を西に進むとすぐに見えてきます。
□道の駅はなぞの
住所:埼玉県深谷市小前田458-1
TEL:0485-84-5225
開設時間 午前9時~午後6時(冬)
休館日:水曜、12月29日~12月31日
標高:86m
ウォシュレット:○
格安SIM:◎
無料WIFI:×
公園:小
試食:少
入浴施設:×
近隣のデカ盛り:ラヴェンナ(約2.9km)・高見屋(約9.0km)
近隣の史跡:鉢形城
近隣の資料館:川の博物館
より大きな地図で 銀色テントむしの「関東『道の駅』スタンプラリー」 を表示
公園、資料館、試食などの調査データはコチラ♪
関東「道の駅」スタンプラリー2012・126箇所目「はなぞの」
関東「道の駅」スタンプラリー2013・はなぞの(008/147・埼玉)
関東「道の駅」スタンプラリー2014・はなぞの(077/154・埼玉)
関東「道の駅」スタンプラリー2015・はなぞの(098/161・埼玉)
関東「道の駅」スタンプラリー2016・はなぞの(135/165・埼玉)
関東「道の駅」スタンプラリー2017・はなぞの(101/168・埼玉)
11:15頃、116箇所目に訪問したのは埼玉県の道の駅「かわもと」です。
関越自動車道の花園(はなぞの)インターから国道140号線彩甲斐街道を5.5キロほど東に走ると左手に見えます。
ちなみに、個人的にはこちらの野菜や果物の値段には極限のリーズナブルさを感じており、小遣いの許す限り買い物をしています。
□道の駅かわもと
住所:埼玉県深谷市長在家1279-2
TEL:048-583-6120
開設時間 午前9~午後5時(冬)
休館日:12月29日~1月3日
標高:66m
ウォシュレット:館内誰でもトイレのみ
格安SIM:◎
公園:×
試食:×
入浴施設:×
無料WIFI:なし
近隣デカ盛り:チュー勇(約9km)・手打ち熊谷うどん高見屋(約10km)
近隣の史跡:別府城
近隣の資料館:嵐山史跡の博物館
より大きな地図で 銀色テントむしの「関東『道の駅』スタンプラリー」 を表示
公園、資料館、試食などの調査データはコチラ♪
関東「道の駅」スタンプラリー2012・127箇所目「かわもと」
関東「道の駅」スタンプラリー2013・かわもと(009/147・埼玉)
関東「道の駅」スタンプラリー2014・かわもと(042/154・埼玉)
関東「道の駅」スタンプラリー2015・かわもと(014/161・埼玉)
関東「道の駅」スタンプラリー2016・かわもと(136/165・埼玉)
関東「道の駅」スタンプラリー2017・かわもと(100/168・埼玉)
●●本日までの進捗●●
茨城県(09/14箇所)
栃木県(18/25箇所)
群馬県(21/32箇所)
埼玉県(10/20箇所)
千葉県(15/29箇所)
東京都(1/1箇所)
神奈川県(3/3箇所+1)
山梨県(16/21箇所)
長野県(23/33箇所)
------------------
合計(116/178箇所)
◆ワンポイント◆
「関東「道の駅」スタンプラリー」とは、関東「道の駅」連絡会が主催する道の駅来場者向上に向けた取り組みの一環です。
税込400円のスタンプブックを購入し、関東の道の駅全175駅のスタンプを押して回ります。
スタンプ帳は1ページごとに1か所の道の駅が紹介されていて、ページによっては期間内に利用できるクーポン券がついています。
期間中にスタンプを15箇所押して応募すると抽選で100名に道の駅ギフト券1,000円相当が、30箇所押して応募すると抽選で100名に道の駅ギフト券1,500円相当が、50箇所押して応募すると抽選で100名に道の駅ギフト券2,000円相当が当たります。
また「178駅短期集中」完全制覇コースは、全駅のスタンプを3月28日までに押して応募はがきで応募すると100名に道の駅ギフト券3000円相当が当たります。
応募期限は2021年3月31日までの消印のついた応募はがきが対象になります。
ほかにも完全制覇コースの参加なら、もれなく「完全制覇認定証」と「ゴールドステッカー」が貰えるのも見逃せません。
実施日時
2020/12/19 09:00-12:00 天候:晴れ




