関東「道の駅」スタンプラリー2017・女神の里たてしな(番外編⑦/168・長野) | 軽キャン♪銀色テントむし660

軽キャン♪銀色テントむし660

今週は「長野」!デカ盛り・SL・道の駅!このキャンピングカー「テントウムシ」ですか?いいえ、「テントむし(テントムシ)」、「eK-Camp(ekキャンプ)」です。
家族4人、軽キャンカーで日本全国行脚します♪たまに、車中泊しながらお城と新撰組も巡ります。

2017年のスタンプブックリストには間に合いませんでしたが、2017年末にオープンした新しい道の駅を訪問しておきます。
当ブログではライフワークとなりましたゴールデンウィークから11月末までの一大イベント「関東『道の駅』スタンプラリー2017」(開催期間平成29年4月25日~11月30日)を、今回も独自の視点で楽しんでみようと思います。
蒸気機関車デカ盛り道の駅を求めて毎週末、家族旅行しているのにキャンプ歴のない軽自動車キャンピングカーeK-Campテントむし屋根開き(ROTUS(ロータス)RV販売 )」銀色テントむしテントむしオレンジ乗りのnorizoです。

半年以上も一緒にお付き合い頂くスタンプラリーを楽しむコツとして、スタンプ以外に楽しむために決まりごとを作っています。
たとえば、試食や公園、資料館の有無などちょっとポイントを絞って目を凝らすとも魅力満載であることに気が付きます。
今回は「道の駅のオリジナルマスコットはいるのかな?」と「近隣の資料館・博物館をチェックしよう!」の2点をチェックポイントに楽しんでみたいと思います。
ただ、訪問予定数が168箇所と大ボリュームのため、後半になると期間内に訪問履歴のご報告が間に合わないこともありますが、旅の記録として思い出を共有いただけると嬉しいです。。
※記事の最後に、道の駅の近くにあるデカ盛り店や史跡の情報をリンクしましたので、時間があればクリックしてみてください。

関東『道の駅』スタンプラリー2017」としては対象外の訪問となるのは、長野県に平成29年12月にオープンしたの道の駅「女神の里たてしな」です。
中部横断自動車道の無料区間の最終地にあたる佐久南(さくみなみ)インターを南に1キロほど進み、佐久南インター入口交差点から国道142号線を西へ13.7キロ進むと南側に見えてきます。
DSCF3963_20180429063344310.jpg

おそらく2018年からスタンプラリーに参加となる新しい道の駅で、2017年のスタンプ帳には記載されていませんが、次回のスタンプラリーに備えて視察気分で訪問してみました。
今までのチェックポイントをすべて確認するとキツいので、以前からチェックしているポイントを押さえていきましょう。

2015年版:チェック項目の「ご当地ソフトクリームを食べまくろう!」は、どうでしょう。
物産館左手に併設するレストランで朝9時半から提供されるのは10種類ほどあるアイスです。
ソフトクリームかと思ったのですが、カップアイスを搾り出すタイプのものでした。
どれも価格は300円、今回は「とうふソフト」を注文してみました。
DSCF3982_20180429063343234.jpg
人の手でサイズを代えることは出来ないので、誰が作っても々大きさなので「あっちより小さい?」なんて下世話な思いが浮かばないのは嬉しいところです(笑)

2014年版:チェック項目の「ご当地観光情報をチェックしよう!」はどうでしょう?
物産館入口風除室左手に観光パンフゾーンがありますが、まだまだ活用されていないように見受けられます。
DSCF3971_201804290633425af.jpg

2013年版:再チェックしていた「トイレはウォシュレットなの?」はどうでしょう?
さすがは新設の道の駅、空調が効いたきれいで明るい洋式トイレは建物ごと新築されてすべてウォシュレット付きです。
DSCF3974_20180429063342050.jpg

2012年版:1つ目は「屋内休憩スポットはどう?」はどうでしょう。
トイレ棟右手にはコンセント付きのカウンター席があり、駐車場の向こうの山々を眺めながらのんびりと休憩することが出来ます。
DSCF3975.jpg

2012年版:2つ目の「情報施設・資料館は楽しいの?」も確認してみます。
同じくトイレ棟の右手、カウンター席の手前にはベンチの置かれたスペースに大型モニターが設置されており、立科町の魅力を伝えてくれています。
DSCF3973_2018042906334011f.jpg

2011・2012年版:1つ目の「併設または隣接する公園」を見渡してみましょう。
道の駅の左右から坂道を登ると別荘地があり、底に併設する大型駐車場の一角が広場になっており、広大な立科町の風景を眺めることが出来ます。
DSCF3979_20180429065421a72.jpg

2011・2012年版:2つ目は「道の駅限定!?美味しい試食♪」もチェックしてみます。
朝イチでほうもんしたためか、特に試食は用意されていませんでした。
DSCF3970_20180429065420919.jpg

2010年版:1つ目の「イーモバイルアンテナ使える?」もチェックしておきました。
旧イーモバイル(現Y!モバイル)を解約してしまいました。代わりにドコモの格安SIMに替えたのですが、そこでのLTEでアンテナが3本立っていました。

2010年版:2つ目の「びん牛乳milkの銘柄と価格は?」も、もちろんチェックしておきます。
…と思ったら見当たりませんでした。
DSCF3969_20180429065420591.jpg

2010年版:3つ目の「標高は山?」なんちゃって☆めもさんのホームページから確認させてもらっていますが、こちらの標高は694mなので、冷房を止めたクルマでの真夏の車中泊でも、深夜ならエアコンなしで過ごせるかもしれません。

小さな道の駅ですが、なんとなくのんびりとした雰囲気に癒されます。
2018年以降の活発な進化が足しみな道の駅です。


□道の駅女神の里たてしな
 ※蓼科農ん喜村(農事組合法人)
 住所:長野県北佐久郡立科町茂田井2480
 TEL: 0267-51-4100(農ん喜村)
 開設時間 午前9時~午後5時
 休館日:木曜日、年末年始
 標高:694m
 ウォシュレット:◎
 格安SIM:◎
 無料WIFI:◎
 公園:小
 試食:×
 入浴施設: ×
 近隣デカ盛り:ときん亭(約1.4km)、ふるさとの草笛(約9.2km)
 近隣の史跡:芦田城址


より大きな地図で 銀色テントむしの「関東『道の駅』スタンプラリー」 を表示

公園、資料館、試食などの調査データはコチラ♪
※2018年からスタンプラリー参加予定です。

◆ワンポイント◆
「関東「道の駅」スタンプラリー」とは、関東「道の駅」連絡会が主催する道の駅来場者向上に向けた取り組みの一環です。
税込400円のスタンプブックを購入し、関東の道の駅全168駅のスタンプを押して回ります。
※「ヘルシーテラス佐久南」は今回は対象外です。
DSCF2099_20170507172643c4c.jpg
スタンプ帳は1ページごとに1か所の道の駅が紹介されていて、ページによっては期間内に利用できるクーポン券がついています。
期間中にスタンプを10箇所押して応募すると抽選で100名に特産品引換券1,000円相当が、20箇所押して応募すると抽選で200名に特産品引換券2,000円相当が当たります。
また「168駅短期集中」完全制覇コースは、全駅のスタンプを11月30日までに押して応募はがきで応募すると100名に特産品引換券3000円相当が当たります。
両コースにはダブルチャンスとして100名に3000円相当の特産品が届く抽選権もついてきます。
応募期限は2017年12月1日までの消印のついた応募はがきが対象になります。
ほかにも完全制覇コースの参加なら、もれなく「完全制覇認定証」と「ゴールドステッカー」が貰えるのも見逃せません。

2018/04/14 9:30 天候:晴れ

↓■このカテゴリの人気ブログはコチラからチェック■↓
食べログ グルメブログランキング blogram投票ボタン
にほんブログ村 グルメブログ 大盛り・デカ盛りへ にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ