銀色テントむしでSL巡り…高岡市「C11217」 | 軽キャン♪銀色テントむし660

軽キャン♪銀色テントむし660

今週は「長野」!デカ盛り・SL・道の駅!このキャンピングカー「テントウムシ」ですか?いいえ、「テントむし(テントムシ)」、「eK-Camp(ekキャンプ)」です。
家族4人、軽キャンカーで日本全国行脚します♪たまに、車中泊しながらお城と新撰組も巡ります。

久々に大きな連休が取れたので、ズキマル君を連れて下道で富山県高岡市にやってきました。
蒸気機関車デカ盛り道の駅を求めて毎週末、家族旅行しているのにキャンプ歴のない軽自動車キャンピングカーeK-Campテントむし屋根開き(ROTUS(ロータス)RV販売 )」銀色テントむしテントむしオレンジ乗りのnorizoです。

JR氷見線の越中中川(えっちゅうなかがわ)駅から南側を東西に走る県道44号線に出て西へ100m強、中川交差点から城跡の堀沿いに南へ200mほど進み、堀の内側の高岡古城公園に入ります。
北側の駐車場とスポーツ会館を正面に右手を見ると、城跡の看板が見えてきます。
DSCF2181_20170519230634e7e.jpg

この公園の体育館の脇に、ノスタルジックなフォルムの黒い車両が見えてきます。
DSCF2182_20170519230633552.jpg

これが静態蒸気機関車「C11217」です。
関東では真岡鐡道で動態保存されている人気の蒸気機関車で、大井川鉄道でも2両が動態運転されています。
DSCF2184_20170519230633167.jpg

車輌の運転席には左右に階段が付いており、入口まで向かえますが扉が閉ざされていて機関室に入室することはできません。
DSCF2185_2017051923063201a.jpg

各部のパーツが整っていて保存状態も良いため、何だかちょっと修繕すれば動態運転できるのではないかと感じてしまいます。
DSCF2187_201705192306319bd.jpg

稼働を終えてこの地に設置されたのは昭和44年11月とのことで、すでに50年近く静態展示されているというのに、状態が素晴らしいのは地元の方と保存会の方々が大切にしてくださっているゆえでしょう。
DSCF2183.jpg


□高岡古城公園(C11217)
 TEL:0766-20-1563
 富山県高岡市古城1-1
 駐車場:あり


より大きな地図で 銀色テントむしの静態蒸気機関車マップ を表示

 ◇車歴(やまてつさん調べ)
  製造:1941年7月28日 日本車輌 No.975
  新製配備:1941年7月28日 多治見
  配置:1949年3月1日 名古屋
  配置:1961年3月31日 名古屋
  配置:七尾
  移動:1968年8月1日 富山第一高岡支区
  廃車:1969年9月4日 高岡
 

↓■このカテゴリの人気ブログはコチラからチェック■↓
食べログ グルメブログランキング blogram投票ボタン
にほんブログ村 グルメブログ 大盛り・デカ盛りへ にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ



2017/05/03 10:30 天候:晴れ
測定値:未測定(測定器具:エアカウンターS
測定場所:駐車場GL約1000mm(腰高)