銀色テントむしで関東の駅百選…第76回東京「溜池山王駅」 | 軽キャン♪銀色テントむし660

軽キャン♪銀色テントむし660

今週は「長野」!デカ盛り・SL・道の駅!このキャンピングカー「テントウムシ」ですか?いいえ、「テントむし(テントムシ)」、「eK-Camp(ekキャンプ)」です。
家族4人、軽キャンカーで日本全国行脚します♪たまに、車中泊しながらお城と新撰組も巡ります。

都内の駅は地下に潜ってみないと分からないことがたくさんあります。
蒸気機関車デカ盛り道の駅を求めて毎週末、家族旅行しているのにキャンプ歴のない軽自動車キャンピングカーeK-Campテントむし屋根開き(ROTUS(ロータス)RV販売 )」銀色テントむしテントむしオレンジ乗りのnorizoです。

「関東の駅100選」は1997年から2000年にかけて、各年24~26駅選定されたそうです。
エリアは国土交通省の関東運輸局管内にある茨城、栃木、群馬、千葉、埼玉、東京、神奈川、山梨となります。
選定理由として…
・駅舎の保存価値が高く、記念碑や名所旧跡などがあり、歴史を物語る駅・近代的な駅施設で、便利で人に優しい駅
・図書館、ホール、温泉等公共的施設を備えた多目的な駅
・ユニークなデザインの駅
といった、特色のある駅が選ばれました。
選定された駅の内、現存する駅は98あります。

今回やってきたのは「関東の駅100選1998年第2回選定」、東京メトロ南北線の「溜池山王(ためいけさんのう)駅」です。
選定理由は「歴史を刻んだ駅名でパブリックアートのあるモダンな駅。」だからです。
DSCF3898.jpg

「歴史を刻んだ駅名」とされる「溜池」とは、江戸時代にこの地に作られた大規模なため池(貯水用の池)に由来するそうです。
そんな地下鉄の駅を降りると、小高い丘の上にはガラス張りの大きな建物があり、付近には多くの警察官が警備しています。
テレビで見たことがあるなぁと思っていたら、「総理官邸」です。
DSCF3900_20150211171638980.jpg

そんな駅舎を探そうと階段を地下に降りてみると、地上とのアクセスを考えて長い地下道となっており、駅めぐりとしては楽しめるコースです。
DSCF3901.jpg

なかなか「関東の駅百選認定プレート」を見つけることが出来ずに、改札で駅員さんに尋ねてみると、改札の外向かいの大きなアート作品前であることを教えてもらえました。
DSCF3904.jpg

なるほど、確かに「パブリックアートのあるモダンな」と言う言葉がよく似合います。
DSCF3905_20150211171430703.jpg

マンガのカット割のようなカット割されたこのアートには題名にその由来が隠されていました。
DSCF3907.jpg

その名も「あみだくじ」、そうと分かると何度も見返してしばらくズキマル君と楽しんでしまいました(笑)
DSCF3906.jpg

都心部にありながら、土日となると往来の人が少なくのんびりと地下道を歩けることに驚きました。
地下鉄やバスを使っていると何となく自分の居場所を見失ってしまいますが、地上を歩くといろいろな観光スポットが近くにあることに気づきます。
鉄道の利用も楽しみながら、たまにはその地下鉄が通る地上を歩いて、どんなところを移動しているのかを見直しながら駅を目指すのも少し面白いかもしれません。


□溜池山王(ためいけさんのう)駅
 東京都千代田区永田町二丁目11-1
 所属事業者:東京メトロ南北線
 開業年月日:1997年(平成9年)9月30日
 駐車場:近隣有料あり


より大きな地図で 銀色テントむしの「関東の駅100選」 を表示

1998年(第二期)選定駅
関東の駅100選 選定理由
歴史を刻んだ駅名でパブリックアートのあるモダンな駅。

↓■このカテゴリの人気ブログはコチラからチェック■↓
blogram投票ボタン

2015/01/31 15:30 天候:晴れ
測定値:未測定(測定器具:エアカウンターS