関東「道の駅」スタンプラリー2013・湯の香しおばら(105/147・栃木) | 軽キャン♪銀色テントむし660

軽キャン♪銀色テントむし660

今週は「長野」!デカ盛り・SL・道の駅!このキャンピングカー「テントウムシ」ですか?いいえ、「テントむし(テントムシ)」、「eK-Camp(ekキャンプ)」です。
家族4人、軽キャンカーで日本全国行脚します♪たまに、車中泊しながらお城と新撰組も巡ります。

季節もそろそろ紅葉シーズンを迎えるとあって、土日の栃木の道の駅はとにかくスゴい数のお客さんでにぎわっています。
今年も『関東「道の駅」スタンプラリー2013』(開催期間平成25年7月1日~11月30日)に合わせて、道の駅を独自の視点で楽しみます。

蒸気機関車デカ盛り道の駅を求めて毎週末、家族旅行しているのにキャンプ歴のない軽自動車キャンピングカーeK-Campテントむし屋根開き(ROTUS(ロータス)RV販売 )」銀色テントむしテントむしオレンジ乗りのnorizoです。

開催15年目、参加6年目の「関東道の駅スタンプラリー2013」ですが、今回も急がず期間内に「短期集中・完全制覇コース」達成を目指して旅します。
DSCF7495.jpg
道の駅で300円で購入したスタンプ帳とデジカメを片手に、早速調査開始です♪

毎年恒例となりましたのでスタンプラリーを楽しむコツとして、何か決まりごとを作っておくと楽しみを増やします。
たとえば、試食や公園、資料館の有無などちょっとポイントを絞って目を凝らすとスタンプ以外にも魅力満載です。
2013年は「ご当地ソフトクリームを食べまくろう!」と「トイレはその後、ウォシュレットになったの?」の二つをキーワードに道の駅のスタンプを押してまわってみたいと思います。

michinoeki.gif関東「道の駅」スタンプラリー2013』の訪問105箇所目は、栃木県にある道の駅「湯の香しおばら(ゆのかしおばら)」です。
東北自動車道の西那須野塩原インターとクロスする140号線湯の香ラインを北西に、観光地として有名な「千本松牧場(ホウライ牧場)」を抜けて県道30号線との交差点を直進すると北側に見えてきます。
DSCF8760.jpg
以前は物産館前の駐車場に容易に入れたのですが、最近は第2駐車場の奥のほうまで行かないとクルマが止められないほど人気です。

一つ目のチェック項目の「ご当地ソフトクリームを食べまくろう!」から調査してみましょう。
中央ロビー右手に喫茶コーナー「風物語もみじ村」がありそこでソフトクリームを提供しています。
DSCF8762.jpg

ソフトクリームメニューは「キウイ」「バニラ」「キウイミックス」「りんご」の4種類で各270円です。
DSCF8761.jpg

こちらの道の駅では全体的にキウイ推しのようなので「キウイソフト(270円)」をお願いしました。
DSCF8763.jpg
色は抹茶のようですがシャリシャリしたシャーベット感の強いタイプで酸味と甘みが口の中に広がります。
キウイは塩原町の特産品の一つだそうで、それを自慢のソフトクリームに仕上げています。
サイズはズキマル君ゲージで「3マキマキ」程度ですが、素材を考えると納得できるボリュームです。
スジャータのソフトアイス以外では関東圏ではここでしか味わうことができない(と思われます)ので、訪問時にはキウイのウンチクを語りながら食べてみてはいかがでしょう。
ウンチクついでにキウイはマタタビ科で「さるなし」などの仲間です。
日本ではミカン農家の余剰対策の転作作物として広がったため西日本のエリアでの栽培が多く、東北に近いエリアで育てられているのに特産品になっているのはちょっと珍しいのです。
また、マタタビ科なのでニャンコが酔っ払うのですが、果実ではなく枝や根に含まれる成分で酔っ払うのでソフトクリームを食べさせても恍惚とした表情は見られません(笑)
お父さんが家族にご馳走してあげながら、こんな小ネタを語ったらちょっと見直されてしまうかもしれません♪

二つ目のポイント「トイレはその後、ウォシュレットになったの?」はどうでしょう?
物産館内にはウォシュレットはありませんでした。
DSCF8764.jpg
今回は未確認ですが、外のだれでもトイレにウォシュレットが設置されていたように思います。
どうしても必要な場合は、駐車場のウシさんのオブジェ近くにあるトイレを探してみてください。

のんびりとソフトクリームを食べ終えて駐車場に戻ってみると、すでに満車になってしまうほどになっていました。
入浴施設はありませんが休憩に、お土産購入にと幅広く使い道のある居心地の良い道の駅です。


□道の駅湯の香しおばら(ゆのかしおばら)
 住所:栃木県那須塩原市関谷442
 TEL:0287-35-3420
 開設時間 午前9時~午後4時(冬)
 休館日:火曜(12月~2月)、1月1日
 標高:433m
 ウォシュレット:誰
 イーモバイル:○
 公園:小
 試食:×
 入浴施設:×


より大きな地図で 銀色テントむしの「関東『道の駅』スタンプラリー」 を表示

公園、資料館、試食などの調査データはコチラ♪
関東「道の駅」スタンプラリー2012・135箇所目「湯の香しおばら」

◆ワンポイント◆
「関東「道の駅」スタンプラリー」とは、関東「道の駅」連絡会が主催する道の駅来場者向上に向けた取り組みの一環です。
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県および長野県の一部をエリアとした道の駅で300円で購入したスタンプ帳を片手にスタンプを押して回ります。
キャンペーン期間内に10箇所以上スタンプを押して応募ハガキを事務局に送ると抽選で150名に3000円分、300名に1,000円相当の特産品引換券が、200名に道の駅オリジナルケータイストラップが当たります。
また、キャンペーン期間内に147箇所全ての道の駅のスタンプを押して応募すると全員に「15周年記念ステッカー」が、抽選で100名に3,000円分の特産品引換券が当たります。
※キャンペーン期間が終わってもスタンプ帳をコンプリートして応募ハガキを送ると「完全制覇認定証」とゴールドステッカーがもらえます。
今回限定で、15周年記念ダブルチャンスとして期間内の応募者全員の中から300名にシリアルナンバー入りのオリジナルトートバッグが当たります。
例年に比べ、プレゼントの当選本数が格段に増加し、賞品がグレードアップしています。
本年より、茨木県「まくらがの里こが」(茨城県古河市大和田2623・7/7より)、群馬県「八ッ場ふるさと館」(群馬県吾妻郡長野原町大字林1567-4)、埼玉県「みなの」(埼玉県秩父郡皆野町皆野3236-35)、千葉県「和田浦WA・O!」(千葉県南房総市和田町仁我浦243)の4箇所が新たにスタンプラリーに仲間入りしています。
※残念ながら山梨県「富士川ふるさと工芸館」(山梨県南巨摩郡身延町下山1578)は平成25年3月20日をもって無期限休止となりました。

□関東「道の駅」スタンプラリー2013
 主催:関東「道の駅」連絡会(監修/発行)
 制作:株式会社栃の木ニュース
 TEL:028-610-8556
 問合せ:平日 9:00-17:00

※この記事は主催者に了解を得ているものではありませんので、記事に関するお問い合わせはブログにコメントください♪

↓■このカテゴリの人気ブログはコチラからチェック■↓
blogram投票ボタン


2013/10/12 12:30 天候:晴れ
測定値:0.05μSv(測定器具:エアカウンターS
測定場所:駐車場GL約1000mm(腰高)