焼肉听(ポンド)京都駅前店 | ejiのブログ

ejiのブログ

ゲーム、筋トレ、ジョギング、英会話、映画、グルメ、旅、ネコ、カメラ、ガンダムッ!ガンダームッ!

今日は子供2人とも遊びに行く、バイトに行くからお昼ご飯は要らないというので、これ幸いと嫁と一緒に焼肉ランチに行って来たエヂです。真顔


行って来たのは焼肉听(ポンド)の京都駅前店。



焼肉ランチなんて最高じゃないですか…。

しかしやっぱり高いので子供が居るとプライス×4とかなるのでなかなか…。

その点2人ならリーズナブルですからね。ウインク


嫁はハラミ定食で私は迷ったのですが、今日は赤身定食をチョイス。

 

注文後にわざわざ『ライス大盛り無料ですがいかがなさいますか?(ニコッウインクっと店員さん。

嫁はステイで私は大盛りにて注文。

 

私が選んだ赤身定食は恐らくモモ肉だと思われますが、鉄分多い目で脂身はほぼほぼ無く、肉の旨味がするワリにはリーズナブル…な筈。


ただしかし、このラインナップだとハラミ定食一択な気もしますねぇ…。真顔

 

個人的意見ですが、焼肉屋さんではロースは頼まない方がいいと思っています。

ロースって事はリブロースなので、まず必然的に脂身が多くなります。

柔らかいって意見もありますが、柔らかいんじゃなくて脂が多いのだと思うんですよ。

じゃ、安いのかというとそうでも無く、リブロースってアメリカではステーキにガンガン使われますし、日本でもしゃぶしゃぶとかで消費される事が多く、特に『ロース』という言葉の響きで高値が付いているような気がします。

個人的には高いワリに脂が多いという器用貧乏部位枠な気がします。真顔

 

サーロイン定食はステーキにすれば美味しいのは間違いありませんが、ただでさえ高い部位が、こんなドライエイジドビーフとかなっちゃうと余計に高いのでパス。

サーロインはステーキハウスで食べるか、コストコでUSAビーフのチョイスグレードを購入して家で焼くのがいい気がします。

因みにUSビーフのグレードで市場に出回っているのはプライムとチョイスとCABくらいかと思いますが、CABは認定アンガスビーフなので、日本でいうところの和牛のようなものだと思っています。

プライムとチョイスは肉のグレードで、プライムの方が高く、チョイスは少し落ちますが、これは牛を割ってみた見た目で初めて差をつけているので、プライムを購入する…ってのはよぼど鮮度に差がある…とかそういう理由でも無いと、無駄に高いお買い物になるのでは無かろうか…と、個人的にはそう思っています。真顔

オーストリア牛は…?って話ですが、私はオーストリア産の牛肉は基本、買いません。

オーストリア産牛肉というのはその殆どが牧草のみを餌にしているグレンフェッドですが、特有の臭みが…(略

 

次にカルビですがまず、カルビという事の定義が凄く曖昧なのではなかろうかと思うんですよね。

バラ付近のお肉は大体カルビを名乗っていいような気がする…というか。

恐らくは牛バラをカルビとして出してくるお店が多いと思いますので、もれなく脂身が一杯な筈です。

 

消去法で考えていくと、焼肉听(ポンド)の定食でコスパに優れたやつというともうハラミ定食か赤身定食になっちゃうと思うんですよね。

因みにハラミというのは牛の横隔膜なので内臓肉に所属しますが、脂身も殆ど無く、淡泊で肉々しいので今や焼肉の定番部位になっていると思います。

問題は牛1頭から取れるハラミの量が少ない事ですが、幸い欧米のステーキ文化ではこのペラペラの横隔膜は要らない子扱い+最近肉の消費量がグッと増えた中国でもやっぱり牛肉=ステーキなので、ロースとサーロインにばかり目が行って、ハラミは比較的安定しているのでは無かろうか…と思われます。

内臓肉なので足が速い傾向にあり、変色が早いのでタレ漬けにされたりする事が多い部位だと思います。



因みにリアルで肉に関してぐちゃぐちゃ理屈を捏ね回すと引かれるので、普段は語らないようにしてます。真顔


早速実食…。

と、ここで店員さんが言い難そうな顔をして再登場。

 

店員さん『ライス大盛りがハラミ定食で、赤身が普通で宜しかったですか?』

 

エヂ『ぃゃ、逆ですよ。真顔

 

店員さん『ぁ!じゃ、逆になってます…。ごめんなさい…。』

 

と、言う訳でライスを嫁と取り換え、気持ちを新たに…。

 

店員さん『鉄板が熱くなって参りましたら牛脂を入れて、少し溶かしてからお肉の方を入れてください!ウインク

 

しかし焼肉というのはテンションが上がるものである。デレデレ

最高やないか…。

 

しかしいつまでたっても鉄板が熱くならない…ってこれ、

 

火ぃ付いてないやないかw笑い泣き

 

店員さん『あぁ!すいません!滝汗

 

恐らくはコロナで暇過ぎるあまりに緊張感が無いんでしょうね…。

周りを見てるとまぁまぁ入ってましたが、お昼時ですからねぇ…。

早くまた忙しくなる事を願っております。

 

そしてようやく実食。



赤身定食は凄く肉の旨味があります。甘いんです。

 

でもしかし。

 

やっぱりハラミ定食ですねぇ…。



ハラミ定食は美味いです。

思った通り、お昼の焼肉は最高でした。

もうね。想像通りちゃんと美味い…。

と、いう訳で次回はハラミ定食を食べようと…ここに固く誓ったエヂでした。真顔


今日は朝から嫁とジムに行き、洗車をして、風呂を洗ってから、京都イオンで猫ちゃん用のきびなご(小魚)を購入し、ヨドバシカメラでジンバルの部品を物色してから焼肉听(ポンド)で昼食。

昼からラーメン屋さんのテイクアウトを引き取りに行って、最後は嫁と一緒に鴨川を五条から三条まで写真を撮りながらブラブラ歩いて帰宅。

全て予定通りです。真顔

因みに今日の嫁の万歩計は12000歩とかでしたので、まぁまぁ運動出来ましたね。

焼肉何枚か分は消費できましかねwウインク



人気ブログランキング