1979年に放送開始となり、45年以上経った今でも新作が作られている「機動戦士ガンダム」。今年最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」が放送開始予定ですが、その前に1/17より全国の映画館で上映開始となった「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-」を観てきました。

 

当然ネタバレなしでの感想ですが、まずちょっとでも興味がある方は観たほうがいいです。テレビ放送を待っているという方も観たほうがいいです。

 

多分観ている人と観てない人の差がものすごく大きくなると思うくらい、ものすごい内容でした。

 

今回のガンダムは、エヴァシリーズを手掛けた庵野監督率いるスタジオカラーとサンライズの共作。監督は映画版ヱヴァンゲリヲンシリーズの監督もしている鶴巻和哉監督。

 

ガンダムを始めとするモビルスーツのデザインは、エヴァのデザインを手掛けた 山下いくと。

 

主人公機のジークアクスのデザインを観たとき、これはエヴァをガンダム世界でやるのかと思ってしまうくらいの、今までにないガンダムでした。

 

映画は1時間半くらいで、おそらく第一話の部分も含んだ内容だと思いますが、それにしても続きが気になる内容でしたね。

 

そして、このジークアクスは他のガンダムを手掛けた歴代監督が手を出せなかったことをやっていると思いましたね。それくらい冒頭数秒からこの世界にぐっと掴まれました。

 

 

ネタバレは基本無いように皆さん守っているのはさすがだなと思いました。

どうしても色々言いたいという方にはなんと公式にネタバレしていいチャットを設けていますのでそちらで思う存分発散してほしいです。

 

 

 

テレビ放送開始日はまだ未定です。日テレ系初のガンダム作品ということでOA時間帯も気になるところですね。

 

いつまで上映するのかはわからないので、ほんとお早めに観に行ってほしいですね。