昨日、北海道旭川市で行われたNEMOPHILAのライブに参戦してきました。

 

まずはNEMOPHILAの皆様、旭川に来てくれて本当にありがとうございました。

そして大いに盛り上げてくれたNEMOPHILAファンの皆様本当にありがとうございました。お陰でものすごくいいライブになり、来てよかったなと思いました。

 

NEMOPHILAのライブは一度行ってみたいなと思いつつも、なかなかタイミング合わず。今回4thアルバム「 Apple of my eye 」のリリースツアーを行うと告知された際、北海道は札幌と旭川が日程に入っており、これはぜひ行かねばと早々にチケットを確保。地元開催も嬉しかったですね。

 

 

NEMOPHILAについて簡単にご紹介。現在のメンバーはmayu(Vo)、葉月(G)、ハラグチサン(Ba)、むらたたむ(Dr)の4人。

2019年に活動開始。当時は5人で、2024年3月に脱退したSAKIさんが在籍していました。

 

僕はSAKIさん経由でNEMOPHILAを知りました。SAKIさんはBABYMETALや聖飢魔IIのファンでしたのでそこからですね。現在活動休止中のMary's Bloodというバンドにも在籍していました。脱退後はソロ活動やL'Arc~en~CielのコピーバンドLike~an~Angel などで活動中です。

 

さて、昨日の旭川は17℃くらいまで上がりました。5月くらいの気温で青空も広がっていましたが、風が強く体感的には2~3℃低い感じでした。

 

 

地元開催なので開場時間くらいにCASINO DRIVEに到着。すでに並び初めていました。地元ながらCASINO DRIVEでのライブは初で、どんなライブハウスなのかなとちょっと楽しみにしていました。

 

チケットはそうそうゲットしたおかげか良番で入場も早め。前から3列目くらいを陣取ることが出来ました。

 

開演時間の17:30になりSEとともにメンバー入場。第一印象は皆さんホントにかっこいいし綺麗でした。葉月さん意外のメンバーは初めて実物を見たことになるのですが、特にむらたたむさんはあんな細いのによくあれだけのドラム叩けるなと。そしてボーカルのmayuさんも小柄な方でしたが、ものすごくパワフルでどこにそんなエネルギーを秘めているのかと思いましたね。

 

セトリはすいませんわからなかったのですが、一曲目からサーフ発生。ものすごい熱量とともにスタートしました。4~5曲くらいに事にMCが入るスタイルですが、それもちょうどいいインターバルになるくらい、昨日はすごい熱量でしたね。

 

CASINO DRIVEは200~250人くらいのキャパで、昨日は8~9割くらい埋まってました。地元の方もいたと思いますが多くは遠征組かなと思います。その方々もこれだけ近い距離でのライブはあまりないのか、本当に熱量がすごかったです。声も出ていましたし、反応もいい。小さなキャパだからこその、メンバーとの近い距離感も良かったですね。

 

印象に残っている曲は終盤で披露された「 Beautiful days 」。それまでのメタルコア系の楽曲とは違い、ロックバラード的な曲で、気持ちを伝えるということを大事にしていた曲とのこと。その気持は伝わってきましたね。mayuさんもギターを手にして歌っていました。

フック曲がほしいなと思っていたんですが今回のBeautiful days がそれになりそうな感じもしました。

 

この曲を境に一気に終盤に持っていく流れは良かったし、観客も一層盛り上がりましたね。

 

MCでは前日の札幌から旭川までに移動のこと(ただただ広いのがアメリカににていたとか、mayuさん以外のメンバーは寝ていたとか)、ラーメンの山頭火の旭川本店に行ってきたことなんかの話もあり、ゆるふわの雰囲気も楽しめました。

 

1時間半くらいのセットでしたが、本当に熱いライブでした。mayuさんは過去一くらいの手汗だったそうです。他のみなさんも汗だくでしたね。

 

北海道は札幌までは過去何度か行っていたのですがそれ以外の地を訪れるのは初。初めての土地で緊張していた序盤の雰囲気も、終盤ではなくなり熱気あふれるライブになったと思います

 

mayuさんのハスキーボイスはライブにこそ本領発揮するなと感じましたね。音に埋まること無いし、グロウルとの相性もいい。迫力もありました。ただ、日頃のケア本当に大変だろうなって思いましたし、声飛ばさないように気を付けてって思ってしまいました。

 

葉月さんはKOIAIでのライブで演奏は聞いてました。KOIAIのときはセカンドギターに専念しているので、今日のライブでリードギターを初めて聞いたという感じです。

アグレッシブにプレイしている姿はかっこよかったですね。

 

ハラグチサンのベースもすごいし、むらたたむさんのドラムもすごい。このリズム隊の安定感は素晴らしいなと思いました。

 

という感じでライブの感想とまでいかないですが、雰囲気が伝われば幸いです。

 

今年は来月に全曲演奏ライブを渋谷で行う予定です。そして北海道にはもう一度来ます。7月のJOIN ALIVEに参戦することが発表されています。

 

7月だと程よく暑いし、今日以上に北海道を感じられるかもしれないですね。

 

今回のライブがいいライブだったとメンバーも思っていてくれるといいなと思いますし、次回もぜひ旭川でライブしてほしいなと思います。