いま、エイゼン社がしている公共工事をご紹介!パート2  | あなたの街のホームドクターに!総社市の建設会社エイゼン社です!

あなたの街のホームドクターに!総社市の建設会社エイゼン社です!

事務スタッフによる、エイゼン社のご紹介、お家に関するお話やそうでない他愛もない話を綴っていきます(^^)

お時間ある時に、ちょっとしたコーヒータイムに是非のぞいてみて下さいね^_^

皆様こんにちはニコニコライターMです爆  笑

 

前回の続き、総社市赤浜の

 

「雪舟生誕地公園交流施設」 

の進捗状況をご紹介しますおねがい

 

前回は基礎コンクリートまでのご紹介でしたニヤリ

 

その続きは・・・・

外構暗渠設置

皆さん読めますか??私は、最初はこんな漢字存在するの?といった感想をもちました真顔

  暗渠  =  あんきょ ですって!

へぇ~ですね!

どんな意味でしょうかね、ウィキペデアで調べてみましょう

 

暗渠・・・・・地下に作られた排水用水路  です合格

ふむふむ、といった感じですねウシシ

 

私も最初は建築用語、全然わかりませんでしたけど先輩に聞いたり自分で調べたりで、

なじみのない言葉も覚えてきました照れ

 

あ、話がそれましたね、すみませんニヒヒ

早くしなさいってのあせるゲッソリ

 

 

デデン!これが暗渠設置工事写真だーっ!!

 

↓↓↓↓

二つの建物の間にありますね~暗渠が爆  笑

 

それにしても全体写真がこんな上からよく撮れますねリーダーのNさんさすがですおねがい

 

これ、どうやって撮ったのかはてなマーク

 

ドローンです!キョロキョロ

 

いまどきについていけない私にはこんなにまっすぐ上から撮れるのかどうか

わかりませんがきれいに撮れてますよねお願いパチパチグッド!

 

おしゃべりばかりで肝心のお写真が1枚のみ・・・笑い泣き

 

また次回に続きます音譜