明け方は雨が降っていたけど朝起きたら青空 蝉の声が朝からビービー聞こえます
今日も暑くなりそ~~~
パート休みだった昨日は、いつも以上にダラダラしながら家事。
何気につけたテレビ番組『あさイチ』で台所から見える人生・・・の様な特集をやってた。
あとでゆっくり観たいので録画予約。途中からの録画だったけど、いくつかの家庭を紹介してた。
40代、50代、60代・・・年齢によって台所って色々です。
子育て中だとキッチン用品もたくさんあって大きな鍋やフライパン、カトラリーもたくさんです。
我が家は転勤を機に引っ越しを繰り返し、ようやく終の棲家を決めた家。
50代、子育て終了間近の台所です。
もともと引っ越しすることを想定しているせいか、物は少ないほうです。
息子が小さな頃に使っていたお皿やお弁当箱など、そういうものは一切ないです。
そして小さなスペースにある食器棚には入るだけのものしかないので、どうしても新しく欲しいとなれば購入枚数の食器と同じ枚数を処分します。
なんとも味気も思い出もない台所ですが、この先50代、60代・・・とここで私の台所物語を作っていきたいな・・・そう思いながら観ていた番組でした。
平日はパートで疲れた・・・パパがテレワークだし今日のメニューをざらっと言ってくと肉焼くだけ、魚焼くだけ・・・なら用意しておいてくれます。
定番メニューというのが我が家にはあって、トマトとレタスは必ず毎日。
そしてパート休みの日に作っておく残り物を毎日少しづつ食べるのでメインさえ用意するようにしてます(#^.^#)
これもパパに甘えてる部分あると思いますけどお~。もお50代、主婦業引退したい気持ちを抑えながらも協力要請という形で理解してもらってます( ̄ー ̄)ニヤリ
そんな私ですが、やるときゃあ~やりますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
昨日のメニューです
なんか雑😆
久しぶりに食べた揚げ物・・・夜。胸やけしてた(´;ω;`)ウゥゥ
このポテトサラダに使ったジャガイモはママ友からいただいたキタアカリという品種。すっごく美味しくて黄色のポテトサラダがなんだか可愛い♡
大好きな春雨サラダ。これ、作るの面倒でしょ~って思いますよねえ。
いえいえ、今や素晴らしいレシピ考案の方がいらっしゃってこの方のおかげで春雨サラダは我が家では頻繁に食べるようになりました
コンビニで小さなカップに入っていて300円以上もするなんて
私が作ってあげましょうか?なんて思ってしまうことも( ´艸`)
https://ameblo.jp/mizuki31cafe/entry-12594725155.html
カリスマ主婦命名『マダムカボチャ』(#^.^#)
https://ameblo.jp/eiyusamu/entry-12251654324.html
夏野菜なのでたくさんたべてくださ~~~い♪
5のつく日。だから母に買ってあげる~~~なんて言いながらまさかの寝落ち。
起きたときには5日ではなく6日になってしまったので10日にポチリます
https://ameblo.jp/tori1208/entry-12810805887.html
アラフィフと言ってますが40代の彼女はまだピチピチ(#^.^#)
その彼女が購入したというマッサージ機も気になる~。
水筒に麦茶いっぱい入れて今日もパート行ってきます。
あつ~~~い。