いいなと思う栄養素材と情報収集は似てる | リハビリ茶屋

リハビリ茶屋

理学療法士/抗加齢指導士のエイジング情報

最近のニュースから耳に入るKey Wordとして、「人生100年時代」や「働き方改革」「ダブルワーク」「転職」とか、「多様性(ダイバーシティ)の受け入れ」...

アラフォーの自分としては確かに興味深い情報と、自分なりに気になる今後の動向があります。

 

 ←こういう本を読んでいると、これからの日本社会はどうなることやら…と不安にはなりつつも、対策を考え進む方向を整理できる気がします。(河合雅司:未来の年表 人口減少品でこれから起きること(講談社.2017)

 

電話をかけようとスマホを手にしただけで新着Newsが目に入ってしまうほど情報「過」社会の今ですが、その情報の優先性の分別として

♪これは面白そう、面白いナ♪

♪楽しい、興味深いゾ♪

♪かっこいい、ナルホド尊敬するワ♪

直感を信用したほうがいい「時期と言いますか...そんなバイオリズムや生活状況の時期が人生にはある気がします。

 

 

栄養に置き換えても同じ。

美味しい!という直感に対して、

生半可な知識や経験に(良くも悪くも)左右されることなく、身体が要求するモノを最適量摂取をしてあげることが大事かと思います。

 

 

◎流れゆく情報の選択と、

何を口にするかという栄養素材の選択...(要するに、いま何を食べたいかという単純な話ですけど)

似ています。

 

~・~・~・~

昨今の私のテーマ、

 

「オッサンが楽して健康を手に入れる方法」は、

今のところ、菌(腸内・口腔・皮膚)と筋肉を手入れすること、と感じています。

楽して…という文言は厚かましい限りですが、楽できないと続かないと思いますので…(弱い自分ですみません)外せない要素で御座い、(._.)

 

きん を整えること、と言う点までは行きつきましたが、まだこの知識を扱えていません。

さらに、「ビビっと」くる情報を仕入れて洗練していきます。☆

 

 ←最近のmyパワードリンク きな粉甘酒。ちょっと飽きてきたケド空腹を満たしてくれます。

 

 

Masa