0学栄養準備室オーナー

管理栄養士の上西ちかです。

 

これからママになる方へ、

妊娠中から知ってほしい栄養のことや

離乳食の基本など、知識ゼロからでも

わかりやすくお伝えします

 

 

 前回、ビタミンAの風邪予防の効果をお伝えしましたが、

 こちら



ビタミンAは、妊娠中に注意するべき栄養素でもあるんです!

 

 

厚生労働省は、

妊娠3ヶ月以内または妊娠を希望する女性におけるビタミンA摂取の注意点として、


特にビタミンAを含む健康食品ビタミンAを高濃度に含む食品などを継続してたくさん摂ることで、

妊婦の推奨量を超えて摂り過ぎないよう注意しています注意

 


ビタミンAの中でもレバーなどの動物性食品に含まれるレチノールを

妊娠初期(3ヶ月頃まで)にたくさん摂りすぎると、

お腹の赤ちゃんに奇形が起きやすくなると言われているからですあせる

 

 

では、摂りすぎってどのくらいなんでしょう?

 

 

妊婦の推奨量

初期・中期  

18~29歳 650μgRAE 、

30歳以上 700μgRAE  

(妊娠前より付加なし)

 

後期  

18~29歳1100μgRAE、 

30歳以上1150μgRAE 

(妊娠前より+450)

 

上限   2700μgRAE

 

初期では、推奨量を超えないくらいがよいとされています。

 

 

ちなみにビタミンA(レチノール)が多い食品は

 

(100g中)

鶏レバー(生)  14000μgRAE

豚レバー(生)  13000μgRAE

牛レバー(生)   1100μgRAE

うなぎ(蒲焼き)  1500μgRAE

ぎんだら(生)   1100μgRAE

あなご(生)     500μgRAE

 

(五訂増補 日本食品標準成分表より)

 


ひらめき電球レバー100gとは、焼き鳥串にすると3~4本くらいです。

すぐ上限を超えてしまいますが、

この量を毎日食べることはないと思います。

 

妊娠初期は量と頻度に注意しつつ、

 

ビタミンAのサプリメントなどで毎日摂り続けるのは気をつけましょう上差し


※葉酸のサプリメントにビタミン、ミネラルが含まれる場合は、ビタミンAが含まれていないか、ビタミンAはβ‐カロテンであると書いてあるものなら大丈夫ですニコニコ

 

β‐カロテンは、体に必要な量だけビタミンAに変えてくれるので、

β‐カロテンを多く含む緑黄色野菜を食べることをオススメします上差し

 

 ⇒ かぼちゃ、ほうれん草、人参、春菊、モロヘイヤ、にら など

 

 

(厚生労働省 お母さんになるあなたへ 参考)

 

 

 

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございますお願い

 

ご質問はこちらにお気軽にどうぞキラキラ
LINE@⇨@srh6698b

0学栄養準備室
上西ちか