久しぶりに旅行を楽しめました」とお客様

 

 

 

 

 

本当に楽しかったんだろうな~っていうのが
伝わってきました。

 

 

お客様Aさんは

20年以上の便秘

サプリやお茶、便秘薬など

ありとあらゆる物を試したけど

 

 

 

 

全くお通じの調子が整わなくて

それで私の食事サポートを受けられました。

 

 

普段は便秘じゃない人でも

旅行に行くと、便秘になることってありますよね?

 

 

 

これは枕が変わったり、やっぱりいつもと違う環境で緊張したりすると

お通じの調子が乱れてしまうことも・・・

 

 

 

 

 

Aさんはもともと便秘

だから普段もお通じのことで不安を抱えていて

 

 

 

さらに旅行のときは不安が倍増しちゃってそうです。
旅行が好きなのに楽しめないのがつらかったと・・・

 

 

 

 

 

薬を服用しているので

旅行に行ってもトイレの心配ばかり

思いっきり楽しめなかったみたいなんですよね

 

 

 

旅行の楽しみの1つに

食べ歩きの人も多いと思いますが

 

 

 

Aさんは

便秘でお腹が苦しくて

食べ歩きもできなかったんです。

 

 

 

 

宿で出てくるお食事も

その地域の食材だったりすると

全部食べたいのに

 

 

 

 

苦しくて食べられない

 

 

 

 

ブッフェだと、目が食べたくなるのか

あれも、これも食べたいのに

 

 

またまた苦しくて食べられない

 

 

だから

お腹が苦しすぎて

食べたいのに、食べられないから

 

 

 

だんだん旅行が楽しくなくなってしまっていたそうです。

 

 

 

 

あげくのはて

お腹が苦しいから、カラダが重くて

観光も面倒になる

 

 

もう悪循環だったそうです。

 

 

 

それがですね!

 

 

 

ご飯生活にしたら

毎朝スルッと出るようになり

ちゃんとお腹がすくようにまで変わりました。

 

 

 

 

 

そして今回の旅行でも

毎朝お腹がすいて目覚め

食べたらきちんとお通じがしっかり出るので

食べ歩きも楽しめたそうです。

 

 

 

 

もちろん

カラダも軽いから観光もですよ。

 

 

 

さらに

旅行中って体重が増えるのが心配ですよね。

 

 

 




帰って体重計にのると

 

 

お~~~
1~2kgの増加はざら

 

 

 

 

それがですね

Aさんは
毎朝スッキリお通じが、食べた分だけ出ていたので

 

帰ってからも体重が増えていなかったそうですよ。






本当

こんなに人の胃腸って
お米生活にし、食べ方が変わるだけで

 

 

 

便秘解消に!!

 

 

 

もちろん個人差はありますし、
腸の調子が整うまでの時間は人それぞれ

 

 

でもカラダは食べれば変われるんですよ。

 

 

Aさんのお話伺ったら

私も嬉しくなりました。


もし便秘でお悩みでしたら

ご相談くださいね。

 

 

 

 

 

 

 

星食生活セミナーのご案内星
╲わずか10日間で理想のわたしになれる/
「腸の力」でずっと健康でキレイを
 キープする食生活セミナー


右矢印お申し込みはこちら
 

 

 

 

※腸内環境検査についてもご紹介いたします。

開催日時(各回1時間)
 10月21日(金)21:00
 10月24日(月)10:00
 10月24日(月)13:00
 10月25日(火)16:00
 10月25日(火)20:00

 定員:5名 参加費:無料
 オンライン開催:ZOOM
(ZOOMのURLはお申し込み後、  
 前日にメールにお送りいたします)

 

 

星若玄米リセットプログラム星

 

たった10日で便秘・冷え性・猫背・肌荒れ
ぽっこりお腹を撃退!!
今はじめた者勝ち♪

 老化のスピードだってゆっくりに。

若玄米リセットプログラム」で
理想のあなたに大変身しちゃいましょ~

特典1:腸内細菌検査2回分(1万円相当)
特典2:こちらのお申込みサイトからご購入の方限定
    2500円分相当のポイントつき     
           雑穀の購入にお使いいただけます

 

お申し込みはこちら

 

 

お申し込みはこちら

お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

 

5年前の私は

冬はサプリメント三昧で

 

 

 

 

1年中通して飲むのもあったけど

 

 

秋冬限定もあってですね・・・

サプリメントで

お腹がいっぱい笑い泣き

 

 

 

もともと

胃腸が弱く

冷え性

花粉症

アレルギー性鼻炎

低体温

 

 

 

 

妊活中だったから

ホルモンバランスを

整えるサプリも飲んでいました

 

 

妊活中は漢方も

飲んでいましたよあせる

 

 

不妊治療の薬も・・・汗

 

 

 

 

結局

あれこれ試したけど

子供を授かることは

なかったですがショボーン

 

 

 

 

 

当時は藁をもすがる

思いだったから

 

 

 

効果効能に惹かれ

確実に結果が出るものに

頼りたかったんです。

 

 

 

今思い返すと

 

 

 

いくらサプリメントをとっても

漢方を飲んでも

ホルモンバランスを整える薬を飲んでも

 

 

 

そもそも

私自信の体が整っていないと

効果はないんだな〜ということ

 

 

 

 

 

 

体本来の力が出せる

土台ができていなかった・・・

 

 

 

 

食事は

妊活に必要な栄養素は

毎食取り入れてました。

 

 

 

タンパク質をはじめ

葉酸・亜鉛・ビタミンB群

 

 

 

1番肝心なことを

当時は気に留めて

いませんでした。

 

 

それは体温を上げるために

必要な“お米“を食べること

 

 

 

 

 

当時私の平熱は35℃前半(低すぎ。。。)

 

 

 

 

あれこれ試しても

体温は上がらず

 

 

 

 

 

もう体質だからしょうがない

と諦めていました。

 

 

 

 

4年前お米生活を始めたら

じわじわ体温が上がってきました〜

 

 

 

 

今は平熱36.5℃台!!

 

 

 

 

 

お米生活してたら

体温上がるんだ爆  笑

 

 

 

(ちなみに私は3食パンパンばかりでした)

 

 

 

 

劇的に体温が上がったのが

若玄米リセットプログラム(食べる断食®️)

を始めてから

 

 

 

これは衝撃びっくり

 

 

 

あんなにたくさん飲んでた

サプリ・漢方・薬

 

 

 

 

一体なんだったんだろう・・・

 

 

 

 

自分が本来もってる力を

ちゃんと使ってあげれば

 

 

 

 

体質だからしょうがないと

諦めなくても

 

 

 

体にあったお食事をとっていくと

ちゃんと上がりますよハート

 

 

 

 

 

やっぱり大切なのは

私たちの体を作る食を

しっかり見直すところですイエローハーツ

 

 

 

■ 神田由佳のご提供サービス

ゆめみる宝石ご家族の健康を考える主婦におすすめ情報を無料メルマガで配信中

 
 

 

ゆめみる宝石個別相談 通常30分10000円を5000円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日々の食生活を改善したい方へ
運動より、睡眠より、

毎日無理なく出来ることから始めてみませんか?

 

食事作りが楽しくラクチンになる!

「腸が変わるとカラダと心も変わる食生活セミナー」の
ご案内です。(無料説明会)

 

管理栄養士歴20年以上、これまで2万人以上の食事サポートをおこなってきた

私、かんだゆかが、食生活に関するお悩みを改善するヒントをお伝えします!


次回10月24日(月)10:00~11:00
オンライン(ZOOM)開催

 

 


私たちが生きていく上で不可欠な食。

食生活について気になることはありませんか?

 

チェック(透過) 栄養のバランスが気になる

チェック(透過) ご飯を作るのが苦手・面倒

チェック(透過) ストレス発散が食に向きがち

チェック(透過) 食事は簡単に済ませがち

チェック(透過) 頑張ってるのに痩せない

 

「××が体に良い、××を食べるのが健康の秘訣」

「○○は体に悪いから食べたら危険」など

本来は楽しいはずの〝食〟が、あらゆる情報に疲れてしまったという方も少なくありません。

 

健康のためにまずは

1日3食きちんと食事をすること。

そして、主食・主菜・副菜2品・汁物からなる

一汁三菜と呼ばれる和食のスタイルが理想的とされています。

 

健康的な食生活を送りたい!

そうは思っていても

つい不規則になったり、内容が偏ってしまいがちですよね。

 

そんな時は「ごはん&みそ汁」のゴールデンコンビ。

これが分かるだけで毎日の食事への不安がなくなります。

 

みそ汁は具沢山にすることで、副菜1品を作らなくても栄養価の高い一品にすることができますので

健康食品やサプリ等に頼らず¨食事のみ¨で必要な栄養が補うことが可能になるんです!

 

栄養素、体にいい食材、カロリー、糖質など、一切気にする必要は、ありません。

ぜひ、「腸が変わるとカラダと心も変わる食生活セミナー」で
楽しみながら基礎知識を学んでみてくださいね。

 

 

腸が変わるとカラダと心も変わる食生活セミナーとは?
 

腸が変わるとカラダと心も変わる食生活セミナー」は
今回はお米生活”腸を元氣にキャンペーン”の

無料説明会です。

管理栄養士歴20年以上の知識と経験をシェアします!

 

<こんな話が聞けます>

● 体とメンタルの乱れは腸が関係する

● 腸と食事の関係性

● 日頃のお食事のお悩み

● 10日間短期集中で食生活が変わった体験談

など

 

※参加される方によってお話する内容が異なる場合がございます。

 

 

腸内細菌の驚くべき影響力
 

健康長寿の要でもある「腸」。

腸は食べ物を消化・吸収する器官であり、外的から体を守る働きもあります。

 

 

腸と言えば、食べたもののカスを便として出すだけど思いがち。

あまり”腸”について深く考えていない方も多いかもしれません。
ですが「腸をせいすれば人生が変わる!」と言っても過言ではないほど、
腸は脳と密接な関係があります。
 

 

腸を守ることは、カラダと心を守ること

具材を変えたり、味噌の種類を変えたりするだけで、摂取できる栄養の種類や健康的な作用が変わってくるのでみそ汁には無限の可能性が秘められているんですよ!

 

【腸活の3つのメリット】

1 メンタルが安定する

2 免疫力がアップする

3 美肌になる

 

腸は私たちが生きていくうえで、必要な栄養素を吸収します。

また吸収された栄養素は血液を巡って全身へと運ばれていきます!

 

腸内環境が良ければ細胞の隅々まで栄養素がいきわたります。
しかし悪い状態では有害物質が腸内でつくられるので、それが全身を巡るため
肌の調子が悪くなったりします。

さらに免疫力の低下やメンタルの不安定も招きます。

 

 

こんな方へおすすめです!

 

チェック(透過) お米をあまり食べていない

チェック(透過) 野菜ジュースや青汁で栄養補給をしている

 

チェック(透過) ご飯とみそ汁の魅力を知りたい

チェック(透過) 日頃の体調不良に悩んでいる

チェック(透過) 偏りがちな栄養バランスを改善したい
チェック(透過) 食事を簡単に済ませがち

チェック(透過) 食事作りが苦手、面倒

 

チェック(透過) 将来の健康が不安

チェック(透過) 楽しみながら美味しく栄養を取りたい

チェック(透過) 便秘でカラダが重たい。苦しい。
チェック(透過) 外出が不安、楽しめない

チェック(透過) 体力の衰え、スタミナ切れを感じている

 

 

無料相談会に参加すると?

 

チェック(透過) 日々のカラダやメンタルの悩みが解消される
チェック(透過) 栄養のバランスが整う

チェック(透過) お腹の調子の整え方がわかる


チェック(透過) 体質改善が期待できる(冷え、貧血、便秘、肌荒れなど)

チェック(透過) 自分にとって最適な栄養バランスを知る事ができる
チェック(透過) 健康食品やサプリに頼らなくても良くなる
 

チェック(透過) 簡単で美味しく健康的な食事を作れるようになる

チェック(透過) 自宅で簡単にできる腸活がわかる

 

 

受講された方のご感想

 

(^-^) 腸とカラダと心の関係性がわかり食生活を気をつけようと思った。

(^-^) サプリメントや健康食品を買わなくなった。
(^-^) 腸活って簡単にできると思った。


(^-^) 安心して外出できるようになった。
(^-^) 疲れにくくなった。

(^-^) 気持ちが前向きになった。

 

(^-^) プチ不調が減り、体が楽になった。

(^-^) 睡眠の質が上がった。

(^-^) 家族の健康づくりにも繋がった。

 

 

楽しい食×楽ちんな食

「楽々明食」

 

食べることは生涯にわたって続く基本的な営みです。

私たちのあらゆる活動の源は「食」にあると言われても過言ではありません。

 

食事は薬と違い、即効性があるものではありません。

時間をかけてゆっくりと変わっていくためなかなか目に見えた変化に気づけないんですが私たちのカラダは食べたもので作られています。

 

やっぱり食事は楽しくなくっちゃ!

 

「楽々明食」はどんなに忙しい方でも、食事に関する制限がゼロだから

ストレスを感じることなく継続して取り組むことが可能です。

楽食生活を続けていると、ファストフードもスイーツもへっちゃらになりますよ!

 

 

【腸が変わるとカラダと心も変わる食生活】無料説明会

腸内環境を整えるための食生活

<日時>
※1時間程度の開催となります。
10月24日(月)10:00~11:00
10月24日(月)13:00~14:00
10月25日(火)14:00~15:00


<参加費>
無料

<開催方法>
オンライン(ZOOM)

<定員>
5名
 

 

 

<注意事項>

キャリアメール(docomo,ezweb,softbank)では届かないことがあるので
WEBメール(Gmail,Yahoo,msnなど)からのお申込みをお勧めします。

 

 

講師
管理栄養士:神田由佳

サプリ・糖質制限・ファスティングに失敗!ご飯生活で人生逆転
病院に行っても薬だけでよくもならず、
20年以上体調不良に悩まされる。

食生活を1から見直し、やっぱり日本人には”お米生活”と実感。
日本のスーパーフード、食べるサプリメントでもある雑穀&若玄米&みそ汁で
45歳以降の頑張りすぎる女性向けに食生活のサポートを行う。

自分に自信をつけたい方向けの食生活プログラム実施中